※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体調が悪く、家事や育児をこなす中で孤独感や無気力を感じています。収入がないため、自己ケアや趣味にもお金を使えず、外出も不安です。

体調わるくて専業ですが、こども達が帰るまでの時間自由になっても全然楽しくないです。
収入がないので美容室も格安カットばかり。
しかも体調で中々行けない。
お金使えないからネトフリとかの契約も躊躇してしまいYouTubeばかりでさすがに飽きた。
今日は家事人通りと冷蔵庫掃除しましたが、達成感もなく、もっとやろうという気にもなれず。
友達もいなくて孤独です。

無料の相談サービスに電話すると、家事育児だけでもすごいですよ、と言っていただき、ありがたいお言葉ですが、全然素直に受け取れません。

体調悪いとき外出して不安や胃腸症状が強くなるのが本当に辛いです。

最近はセルフネグレクトみたいな感じで自分の身なりを整える意欲すらなくなりました。
収入ないから節約しなきゃ!というのも疲れました。

散歩や図書館行くのもやらなきゃなと思うだけで全然やる気が起きません。
家族の用事だけはやらなきゃ!と思うから動くんですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

家族の用事やられてすごいです。
体調が悪いから専業主婦なら、楽しもうと思わず、体調を治すために休もう!で良いのではないですか??体調が治ってからプラスアルファは考えてみては?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    家族が居ることがどうにか自分を突き動かしてます💨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私も元気になりましたがそんなときありました。身体がたがたで少しマシになってきて
とことん休むとにかくしなくていい
家族のことだけしてれば立派です。

とことん休んだら
少しずつしたいが出てきて意欲が湧いてくるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    少しづつ頑張ります。

    • 6月13日