
コメント

はじめてのママリ🔰
生理から20日目で採卵でした☺️
ただ私は採卵前の注射を忘れてしまって2日遅れたので本来ならD18で採卵予定でした💦
採卵数は31個でした😌
はじめてのママリ🔰
生理から20日目で採卵でした☺️
ただ私は採卵前の注射を忘れてしまって2日遅れたので本来ならD18で採卵予定でした💦
採卵数は31個でした😌
「卵胞」に関する質問
不妊治療で排卵付近に内診して卵胞の大きさを診てもらっています。 その時に卵子の数は分かるものなのでしょうか? クロミッドとセキソビットを服用していて双子の確率は少し上がると言われていて。
卵胞を育てるのにhmg注射を何回も打ったら、排卵してその後生理が来ても基礎体温があまり下がりませんか?😢 妊娠してないのに生理終わっても基礎体温があまり下がりませんか😢
クロミッド、hcg注射でタイミング法しています。 今日(9/19)がD15で卵胞が16.9mmでした。 今日の朝9時過ぎにhcg注射を打ってもらいました。 いつ排卵になると思いますか? 今日が16.9mmでhcg注射打ってもまだ排卵には 小…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
採卵数31個!凄いですね✨️
ちなみに多嚢胞とかではなくて31個ですか?🥹
私は前回レコベル最小単位で7個採卵だったのですが数を増やそうということでゴナールエフに変更になり、どんな感じなのかドキドキしています💦
はじめてのママリ🔰
採卵前の採血では多嚢胞気味でした💦エコーでは多嚢胞は確認されませんでした。
リスクもありますが高刺激の方が採卵数は多くなるみたいなのでアンタゴニスト法で採卵数が多くなるといいですね🥹
私は31個採卵の最終は25個?くらい凍結出来ました😌
はじめてのママリ🔰
前回もレコベルでのアンタゴニストだったのですが思ったより卵胞数が少なかったです🥲
25個凍結…すごいです🥹✨️
ちなみになのですが、失礼承知ですが何歳の時の採卵でそんなに沢山凍結できたのですか??
私は30歳です🙏
はじめてのママリ🔰
レコベルもアンタゴニスト法なんですね無知ですみません🙇♀️
全然失礼ではないですよ34歳になる1ヶ月前の33歳の時の採卵でした😌
なのではじめてのママリ🔰さんの方が断然若いです♡
はじめてのママリ🔰
お子さん5人なんですね!
すごいです☺️✨️
全員凍結卵移植で授かったお子さんですか?☺️
私もはじめてのママリさん🔰に続けるようにがんばります!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
5人全員その時の凍結胚で授かってます✨
ゴナールエフがいい方に働いてくれる事願ってます🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨️
ゴナールエフを信じてお医者さんを信じて頑張ります💪
グッドアンサーにさせていただきます☺️🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹