※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

銀行の融資事務のパートを始めて1か月なのですが、50代男性の上司が苦手…

銀行の融資事務のパートを始めて1か月なのですが、50代男性の上司が苦手です。

ふだんから他の人にも、からかいや冗談、いじりをしてコミュニケーションをとるような人です。

急ぎの稟議書はその上司に回すことになっているのですが、わたしが渡しに行くと「けっこうです。お気持ちだけで。新人が稟議なんかまだ関わらなくていいんですよ。」とからかう感じで言ってきて、受け取ってもらえません。

稟議書はわたしも作るように他の先輩から言われてやってることです。

笑顔で受け流していましたが、冗談が通じないキャラでいって真面目な顔で提出するか、稟議自体に関わらないことにするか、悩みます。

他の人たちからは、その上司の言うことは半分以上嘘だから信じない方がいい、拒否されてもデスクに上げておけばいいよと言われます…

パワハラとまでは言わないけど、付き合うのがめんどくさいです。

コメント