
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養内パートです👀
同じく産休育休手当なしです、もうすぐ産休に入ります😇
一応職場にお願いして休暇中籍だけ置いてもらえるようになりましたが、退職するか悩み中です😂
たしかに生活はきついですが、どうしてもの時はすぐ復帰しようと思ってます😇

ママリ
産後は働くか決めていますか?
働くなら籍を残しておいてもらった方がいいです!
保育園に入りやすいので!
私も扶養内パートで、手当は何も貰えませんでした。
ですが一応籍は残せるとのことだったので休職扱いで残してもらいました。
ずっと無給で生活がキツかったので1才を待たずして9ヶ月で保育園に預け復帰しました。
0才は1才より入りやすいので、短時間のパートでしたが保育園に受かりました!
産まれてから面接に行ったりするのは本当に難しいと思うので、気に入らないなら転職もありですし、とりあえず籍は残してもらった方がいいでよ!
-
ママリ🕊
働こうと思ってます😌
なるほど、、保育園問題もありますね!心強い😭✨私も一歳まで見られるか金銭面が不安です、、!でもお話聞けてよかったです!!視野に入れて考えてみます!ありがとうございます😭🤍- 6月10日
ママリ🕊
あああ!心強い😭😭そうですよね、、!悩みますよね、、同じような方いて安心します。。私も籍だけ置いてもらえたらお願いしようと思います😭✨これから楽しみですね!無事に元気な赤ちゃんに出会えますように🥹!頑張りましょうね😭🤍