※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
ココロ・悩み

子供の学校でのいじめの問題について相談したいです。暴力や仲間はずれ、嫌がらせがあり、学校にも相談しましたが解決しません。保護者で話し合うべきでしょうか。

子供の学校での出来事です。
私としては、酷いなと感じでいるので、
皆さんのご意見頂きたいです。

①基本暴力、暴言で解決
②仲間はずれ
③意図的な嫌がらせ
④女子トイレに無理やり抱っこして(うちの子が小柄なため)入らせようとする(当方男子です)

聞いていると凄くタチが悪いため
いじめでは?と思っています…

学校にも相談しましたが
やってくるのは決まってる相手なので
保護者で集まって話をしては?と思っています。

学級も崩壊寸前なので
凄く困っています…

コメント

日月

教育委員会って、そういう時こそ出番みたいです。

友人の子がひどくいじめられていて、学校が動かなかったので教育委員会に言ったら、すぐ対応してもらえたそうです。
書いてる内容全てに「酷い」とか「心を傷つける」って付くのであれば、いじめだと思います。それは受けた人の主観なので、ヒドイと思うのであれば学校はすっ飛ばして、教育委員会へ相談されてはどうかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

④きもすぎますね😥
小学生が小学生からの性被害もあるみたいなので、私なら我が子を休ませて教育委員に報告対応してもらったり、担任にこれじゃあ行かせられないってことを伝えます🤔