※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人育児奮闘中まま🔰
ココロ・悩み

5歳の息子の言動にイライラしているママの相談です。忙しい中での意味不明な質問に困惑し、無視してしまうことに罪悪感を感じています。共感できる方はいますか。

5歳児のワールドにイライラするー!!!
仕事終わりで余裕がない私が一番良くないのは分かっていますが、どーでもいいことを忙しくご飯作ってる間に言われたり、質問も多いけど、その質問の内容が全く意味不明!!!空返事してたけど、家事に集中できなくて、もう無視してる。けど、それも罪悪感。
5歳児(今年6歳、来年小学生)の男の子ママ、共感できる方っていますかね?男の子って、本当に訳わからない……

コメント

ねねこ

わかりますよー😂
うちはごっこ遊び?が凄くて、何かの役にさせられて、しかも何役もさせられたりします。「ママ喋って!マリオのきのこで!」「違う!そんな事は言わない!」「ピカチュウとポッチャマが遊んでたらピカチュウが転んでポッチャマが病院行こーって言って⚪︎※△◻︎…わかった?じゃやって!」
、、、、わからんて!🙄
ってな感じです。夕飯作りながらとかだと凄い適当になって怒られたりします笑 こっちが余裕がないとイライラしちゃいますよね🫠
お疲れ様です🍵

  • 2人育児奮闘中まま🔰

    2人育児奮闘中まま🔰

    ありがとうございます…!独自のワールドがすごいですよね…うちは自分の指に名前つけて遊んで、お話作っています。「うちの子、大丈夫かしら…」と本気で心配になることもあります。成長の過程、今だけ、と思って。がんばります!!

    • 6月10日