※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

授乳ブラは出産前に用意すべきでしょうか。母乳が出るか不安ですが、産後すぐに必要ですか。マタニティブラを使う予定です。

授乳ブラはどのタイミングで買うべきですか??
完母で育てたいと思っているのですが、1人目の出産なので母乳が出るかどうか分かりません…
母乳が出そうだったら出産後にネットで注文する感じでしょうか?
出産後すぐ産院でも使えるように予め用意しておいた方が良いでしょうか?
数日間でも授乳ブラなしだと不便ですか?

妊娠中はマタニティブラを使っているので、授乳ブラ買わないとしたらマタニティブラを使う予定です。

コメント

ちい

2枚くらい買っておいてもいいかもしれません🤔
わたしは最初、出が悪かったので頻回授乳していて一日中吸わせてたので、授乳ブラは胸が出しやすくて助かりました。
でもマタニティブラでも胸が出しにくくなければそれでいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    確かに頻回授乳したり吸わせたりする事を考えたらあった方が良いですね!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

完母希望で1人目出産しました👶🏻
私がお世話になった産院では、
出産当日からまだ母乳でてなくても
赤ちゃんに吸わせていたので、
授乳ブラは便利でしたよ☺️

マタニティブラでも大丈夫とは思いますが、授乳ブラはいろんなタイプの種類があって胸が出しやすかったりもするので、1〜2着持ってても良いかもです🥰

それかマタニティブラでやりづらさがあればその後に買っても良いかもしれないですね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    確かに始めは出が悪いみたいですが、それでも吸わせたりした方が良いみたいですし必要そうですね☺️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

病院から入院に必要な物の中には
入ってないですか🤔?
私の病院は入院に持ってくる物に
入ってるので出るかわかりませんが
先に用意する予定です🥺
そこまで高い物じゃないし
1〜2枚あってもいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    よくよく確認すると持ち物に記載されていました!

    • 6月16日