※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スポーツクラブを諦めさせたことを後悔している方はいらっしゃいますか。家庭の事情で無理だと言いましたが、あの時に許可していればと悔やんでいます。子供は運動に興味を失ってしまいました。

スポ少諦めさせたことに後悔してる人いますか?
家庭の事情で無理かもしれないと言ってしまったけど、無理にでもあの時OKしていればと今も悔やんでしまってます。
子供自身はもう運動にもさほど興味なくなってしまって、、次に向かってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ自分のこどもがその年齢に達していないので、あくまでもそうだったとしたら…という想像ですみません。。いろいろと事情ありますよね、親にだって。月謝や送迎や、親の負担ありますから。私は小さい頃にやりたいことがあったけどさせてもらえなくて、、でも切り替えて、違うことを見つけてやらせてもらい元気に育った側です。本人がどれほどやりたかったことなのかわからないのですが…

後悔していて、もしやらせてあげられる環境に今あるなら、

⚫︎さりげなく話をしてみて、本人がまだやりたいと思うならさせる

⚫︎次にやりたいということを全力で応援する

いずれにせよ、母はあなたを応援してると伝えると思います、相談してねと。どうせまたダメって言われる…と、こどもが言いたいことを我慢しないように話しをすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲✨
    私自身は後悔してるんですが、本人に聞くとサッカーもいいしバスケもいいしバレーもいいし、、など迷っているようでした。
    スポ少もあの時はこう思ったからダメだと言ってしまったけど、応援するからまた体験行く?と伝えましたが、結局違うところに体験連れて行くことになりました。
    あんなにやりたいと言ってたので、遠慮してるのかなとも不安になりましたが、、。いろいろ体験してみてやっぱりスポ少の方がいいかなという時がきたら応援しようと思います。
    ありがとうございました😌

    • 6月9日