※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
妊娠・出産

夫の育休申請に必要な帝王切開の日付が記載された書類が手元にないため、病院に文書作成を依頼する必要がありますが、費用がかかるとのことです。手引きのスケジュール表に自分で日付を記入して提出しても問題ないでしょうか。

夫の育休申請について


7月末出産予定で、夫に育休をとってもらう予定です!

今回帝王切開が決まっていて、7月●日です。

夫の会社に、7月●日に帝王切開というのがわかる書類を出さなきゃいけないらしいんですが、そんな書類手元にありません🤯口頭で7月●日と言われているだけです。
特に会社指定の書式等はないみたいです。

日付がわかる書類を病院にもらえるか聞いたら
文書作成代金がかかると言われました。(3000円?5000円?)


手引きについてる
帝王切開のスケジュール表に
自分で日付書いて提出したらまずいですかね?💦

コメント

かなん

指定の書式はないとしても、病院の証明や担当医の署名が必要ではないですか?

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    やっぱり、署名いりますかね🤯
    そんな帝王切開の予定の日の書類なんてないですよねぇーーー。

    7月●日に帝王切開って書いてもらうがために3000円かー😭

    • 6月6日
  • かなん

    かなん

    入院手続きの説明の時に入院スケジュールもらえないですかね?
    それだと遅いでしょうか。

    • 6月6日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    今30週なんですけど、今月半ばには提出しないといけないらしく…

    で、母のしおり、的な冊子に、その入院スケジュールのコピーが入ってるので、その紙コピーして自分で日付記入しちゃダメかなー👎って思ってるところです💦ダメですかね、、書類かいざん⁉️笑

    • 6月6日
ママリ

私は母子手帳の出産予定日の欄はに記入してそのページのコピーを提出しました🙆
でも帝王切開というのも伝わらないと駄目なんでしょうか?💦

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    出産予定日の欄は、ほんとの予定日を書いてて、
    予定帝王切開は38週で出産になるので、もともとの予定日と変わってくるんですよねー💦
    で、38週前から育休とるので、その証明がいるのかなーって感じなんですけどーーー。。

    • 6月6日
さっつん

母子手帳に自分で手書きで書いた計画出産日のコピーでOKでしたよ🙆‍♀️
予定日を消して計画日に変えて出しました。
ちなみに自分の産休申請のために自分の職場(公務員)に出した申請です。

一度手書きのページのコピーを出して、ダメだと言われたら考えるでいいと思います!

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    母子手帳なら公的?なものですもんね!
    次の受診までにあらゆる手を尽くし、ダメなら3000円払って先生に書いてもらうかな😅

    • 6月7日