※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
妊娠・出産

兄嫁に子供が生まれ、両親は内孫を喜んでいます。外孫より内孫が可愛がられることにモヤモヤしています。


今日、兄嫁に子供が産まれました👶🏻
5年の不妊治療でやっと授かった子だったので
両親は待望の内孫に大喜びです。

ずっと内孫内孫って言ってたのでw

息子達は外孫なので、可愛がってくれてますが
内孫には勝てないらしいw

これからはきっと何かとあれば内孫内孫ってなるんだろうな〜
なんだろう、このモヤモヤ(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

内孫外孫って概念初めて知りました😳
何か継ぐものがあるんですかね?目の前で言われるのは流石にモヤモヤしますね…😢💦

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    いいえ、継ぐものは全くありません🤣笑
    考えが古い人達なので、、内孫とか外孫とか、、
    モヤモヤ😑💭

    • 6月6日
ママリ

昔ながらの内孫外孫で考える人と娘が産んだ孫か嫁が産んだ孫かで考える人といますね!

うちは嫁が産んだ孫なのでお金から時間のかけ方からすんごい差あります🥲
内孫外孫で言えば内孫なんですがね。

どっちにしても孫の事で差があるのはモヤるのでお気持ちよく分かります😭

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    未だに古い考えの人達いますよね🫩
    両親がまさにその古い人達で、、跡継ぎとか何もないのに、内孫の方が嬉しいらしい🫩
    昨日まで外孫だけだったので、子供達も可愛がってくれてましたが、今日から待遇変わるのかな〜って思うとモヤモヤします(笑)

    • 6月6日