
子どもの前で過呼吸になり、ストレスを感じています。イライラをどう解消するか、またおすすめの漢方や飲み物があれば教えてください。
初めて子どもの前で過呼吸のようになってしまいました。
我が家は毎朝園のお支度が時間と子どもとの戦いです😂
今日は朝から耳の詰まった感じや耳鳴りもあってストレスかな思っていました。生理もあっていつもよりイラッとしやすいなかいつも通り無視ばかりする子どもたちの態度に限界がきたのか、下の子の一言で急に泣けてきて呼吸過多?で息苦しいし手足顔が痺れてしばらく座り込んでしまいました。
そのあとも落ち着いたのになぜか急に涙が出てきて自分でもびっくりだし、今日のことが子どもたちのトラウマにならないかなと心配です💦
みなさんは子どもにイライラしてしまう時どうしていますか?
またどのようにストレス発散していますか?
何かいい漢方や飲み物があったら知りたいです💭
- おいも(6歳)
コメント

ほの
辛かったですね💦
私は子供が小さい時生理の時には芎帰調血飲(きゅうきちょうけついん)と言う漢方飲んでました!
血液を補う食材を取るのもいいかなと思います💡
レバーやほうれん草、ドライフルーツもおすすめです

なおぽ
同じですー!!私は抑肝散加陳皮半夏という神経を落ち着かせる漢方飲んでます。漢方のんで苛立ちは減りました!
-
おいも
お礼遅くなってしまいすみません💦
同じ方が居てくれるだけで救いです😭
最近は少し心が落ち着いてます
漢方は私が行った薬局では見つけられなくて、たくさんありすぎて見逃してるかもしれないのでまた探してきます!!
回答ありがとうございました♡- 7月12日
おいも
お礼遅くなってしまいすみません💦
元々貧血気味なのに確かに鉄分全然取れてないなと思って意識して鉄分摂取するようにしました😊
いまだに子どもたちとは毎日戦っていますが最近は以前のように心がザワザワすることなく落ち着いてます
メンタル安定には栄養バランスも大事ですね😭
漢方が私が行った薬局では見つけられなくて…また探してみます!
回答ありがとうございました♡
ほの
本当、自分の食事や栄養のことって二の次になってしまいがちなんですが、体が整うと心も少し落ち着いてくると思います💦ちなみに、キュウキチョウケツインは、コスモスに売ってました!ご自愛ください😌
おいも
コスモス行ってみます😊
ありがとうございます♡