※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が家事や育児を手伝わないことに不満を感じており、私も夫を受け入れる気になれないのですが、どう思いますか。

夫も家のこと育児やらないんだから私も拒否していいですよね?!自分だけの要望だけ聞いてもらえると思うな!!って思うのですがどう思いますか?
仕事の日も9時起き、休みの日は10時に起きてきます。
その時点で私からしたらアウトです。
仕事の日はいいとして、休みの日に10時に起きてくるって何もやらない気満々じゃないですか?
夫が起きてくる頃には家のことも終わっていて娘と私の朝ごはん片付け身支度も終えています。
娘は基本遊ぶ以外パパ拒否なので、お風呂も寝かしつけも私です。
それなら他のできることやってと何度も何度も伝えています。
それで10時に起きてくるのでわかっててそうしているんです。
これでベタベタされても私は「無理ですけど!」ってなります。
だって夫は私の大変なことを一緒にやってくれないのに、なぜ夫を受け入れなきゃいけないんですか?って感じです。
言っても約束破る(勝手に夜中飲みに行く等)、娘のこと家のことやる気がない行動をする。
それなら私だって無理なもんは無理です!って思います。
私が受け入れられるように夫も娘のことやったりして欲しいんですけど、これはどうなんでしょう。

コメント

はじめてのママリ

そう思って当然だと思います
自分勝手に行動して
性欲処理は妻の仕事?
都合よすぎって思います

そもそも普段からそんな感じだと
誘われてもそんな気持ちにならないです😂