※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさりちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月半の男の子がオーボールで遊び、両手でひっぱりっこしてイライラし、泣いてしまいます。口に入れたいが入らず、機嫌よく遊んでいる最中でも同様です。オーボールを使っている方、どうでしょうか?

3ヶ月半の男の子を育ててます。
最近、オーボールで遊べるようになったのですが、両手でひっぱりっこするのですが、
自分の右手と左手で戦ってる感じなので、
最後はイライラして泣いてしまいます。
また、口に入れたいようですが、
それも入らないのでイライラ。

結局、はじめは機嫌よく遊んでるのに、
最後は思い通りにならず、
イライラして泣いてしまいます。

オーボール使われてる方、いかがですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も、最初はそんな感じでした(´∀`;)
指に絡まって、外したいのに外れなくて怒って泣いたりもよくありました(笑)
でも、いろいろ掴めるようになってからは、器用に遊んでますよー(^^)

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    そうなんです、外したいのに外れない!うぇーん(。>д<)って時あります!
    けど良かったです!これも成長過程なんですね!

    • 5月31日
そらママ

同じですw オーボールでも 赤ちゃん新聞でも、右と左で引っ張って 怒りますw

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    うちもオーボールだけでなく、
    私の人差し指と小指を引っ張りあいしてます。最後はうぇーん(。>д<)になっちゃうんですが、これも成長過程なんですね!

    • 5月31日
mayu

最近うちもオーボール買いました🙌
同じような感じで、口に入れたくて頑張ってます。
入らないと「んーーーあーーーー😠」っと言いながら振り回して放り投げます。笑

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございますm(__)m
    やっぱり!
    うちもべろべろ舐めるのかと思ったら口の中に入れようとして、
    さらにおでこにゴチンゴチンぶつけてます(^^;

    • 5月31日