※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆつママ
お金・保険

シンママの方にお伺いしますが、子供の保険証はどうされましたか?旦那の扶養から離れる予定ですが、その後の保険証の作成手続きについて教えてください。

シンママさんに質問なんですが、
子供の保険証はどうしましたか?
今、旦那の扶養で保険証あるんですが、離婚して別々で暮らす予定なので旦那の会社に返さないとですよね。
その後、保険証って市役所でどのような流れで作るんでしょうか?

コメント

Ba

国保になると思うので
役所に行って、国保に加入したいと
総合窓口かなんかで聞けば
案内して貰えますよ☺️🙏🙏

  • ゆつママ

    ゆつママ

    コメントありがとうございます!
    わかりました!市役所の方で確認してみます!!

    • 8時間前
みき

旦那に保険証を渡して、旦那の会社から資格喪失届をもらってそれを持って市役所行くと国民健康保険の加入ができます
もしママさんが働いてて、働き先の社会保険に加入できるなら社会保険になるし
って感じですかね🤔

でも旦那の会社から資格喪失届が出されるまで2、3週間かかる場合もあるので…切り替えの間に病院行く用事があると面倒ですね💦

  • ゆつママ

    ゆつママ

    コメントありがとうございます!
    私、働いてるので会社にも確認してみようと思います!市役所にも確認してみます!

    そこなんですよね😓保険証が無いって時に限って風邪引いたり、病院行かなきゃって事になりそうな予感がして😅
    保険証の有難みがすごいです🥹

    • 8時間前