
コメント

れんれん⟡.·
去年中村レディースクリニックで出産しました!
私の場合は、予定日当日朝15分間隔の陣痛があって産院に連絡して行きました!
多分帰されるだろうなーと思っていましたが、たまたま先生が夕方から学会の予定があり今無痛分娩の処置をしないと夜陣痛きたら無痛ができないと言われてそのまま入院。
昼前には背中に麻酔の管を入れて、昼過ぎにバルーン処置をしました!(この時点で子宮口1cmも開いてなかったので)
バルーンを入れたら刺激されて陣痛の波が来るかもと言われて、本当にあっという間に5分間隔になりました!
(この時の痛みはまだ我慢できるけど、横になってるのがしんどくて座るか立って耐えてました)
その後15時頃にNSTをしてる時に、助産師さんに結構痛ければもう麻酔入れてもいいよ!って言われて入れてもらったら15分後には完全無痛です!
陣痛の痛みは0になりました!
(麻酔を使うと一旦陣痛が遠のいたので促進剤も使いました!)
そのまま夕方にはバルーンが抜け(子宮口6cm)予定日当日の夜に出産しました!
中村レディースクリニックは、お産の痛みをできるだけ0にしたいという理念でやっているみたいなので、子宮口の開きや陣痛の痛さに決まりはないみたいです☺️
麻酔を入れるタイミングも、ちょっとでも痛ければ入れるよ!と私は言ってもらってすぐお願いしました!
他にも知りたいことがあれば、わかる範囲でお答えします🌿

ゆず🔰
2年ほど前に中村レディースクリニックで出産しました。
私は、陣痛が10分を切って産院に向かっている途中に破水、到着した時点で子宮口3cmでした。
夜中でしたが、モニターつけたり破水の確認、点滴などしているうちに先生が来てくださって、麻酔の管を入れました。
麻酔のタイミングは、特に制限はなかったです!この時点で、まだ我慢できないほどではなくても結構痛くて怖かったので、私はすぐ入れてもらいました。
(助産師さんによっては、もう少し粘った方がお産進みやすいよ!とアドバイスしてくださる方もいましたし、せっかくの無痛なのでいつでも入れていいんですよと言ってくださる方もいました。)どちらにせよ希望を聞いてもらえると思います☺️
麻酔を入れた後は本当に痛みゼロになりました!お産の進みに合わせて、少し痛いかな?と思った時に相談すると、麻酔もうまく調整してもらえました✨
産まれて麻酔を止めた後は会陰切開部分や後陣痛が痛かったり、胸の張りが予想外に痛かったりはありますが、出産が無痛でできたのは本当にありがたかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️✨
麻酔のタイミングは制限なかったんですね!
初診のときに、助産師さんに無痛だけどある程度痛みが出てきてから…みたいなことを言われたのでどうなんだろ〜と思ってました🥲
確かに麻酔を入れると陣痛が遠のく場合もありますし、ある程度粘った方がいいのかもしれませんが…でもいつでも入れてOKなのは安心ですね🙏
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます🥹- 22時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
たまたま先生のいる時間帯でよかったですね🥺
早めの処置になったのでバルーンもされたんですね!
なるほど!
子宮口の開きなどに決まりがないのは安心ですね🥺
教えていただきありがとうございます!!
ちなみに旦那さんなどの立ち合いはされましたか??
れんれん⟡.·
旦那と上の子が立ち会いしました!
土曜日だったので、夕方〜ずっと分娩室にいて産む前の処置の間だけ退席して産まれる5分前くらいに呼び戻されました!
ただお股おっぴろげてる足元を通ってベッド横まで来るので、お股見せたくない時はバースプランに書いた方がいいかもしれません😅
私もまさかそこ通る!?ってとこ通られてびっくりしたので💦