
幼稚園選びでAとBの2つの園で迷っています。Aは早く入園でき、給食があり、預かり保育も充実していますが、金額が高いです。Bは環境が良く、バランスの取れた教育ですが、入園が遅く、週3のお弁当です。自分の気持ちと子供のためを考え、どちらを選ぶべきか迷っています。親の都合での選び方は許されるのでしょうか。
幼稚園選びについて
2つの園で迷っています
A
最年少 2歳ちょっとで入園可能
週何回かのコースか週5で選べる
電動自転車で片道15分
園バス年少から使える
完全給食
保育時間長い
預かり保育充実
お勉強系
父母会少なめ
口コミは普通
B
年少から入園可能 3歳ちょっとで入園可能
一年前からプレあり 親子一緒
週3お弁当
徒歩10分 自転車で5分くらい?
保育時間ふつう
預かり保育あり
勉強も運動もバランスよく
父母会たまにあり
口コミは良い
私の気持ちですが、
子供のためを思うならB
いまの私の気持ちを大切にするならAを選ぶと思います
自宅保育できるなら、環境もいいBに通わせたいですが、
ASDグレーゾーンうつ気味で病院に通院中です
実家にも頼れないので、
早めに通わせられて、給食もあるAの幼稚園に気持ちがかたむいてます。
金額はAが高いですが、夫もAでいいんじゃない?自分の時間を少しもちなよ。と言ってくれています。
でも、子供ためを思うなら、Bなのかな。
わたしの気持ちや体優先に幼稚園を決めてしまっていいのか迷っています。
親の都合ですが、こういう選び方もありですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私ならAにします!親の気持ちや状況って結構大事だと思います…うちは給食という理由に惹かれて幼稚園選びました😂子供も慣れて楽しく通ってますし、子供にとったらどこの幼稚園でもそんなに大差ないんじゃないかなと思います!

はじめてのママリ🔰
全然ありです!
むしろ母親の体調やメンタルを一番重視すべきだと思ってます🥰ママが幸せなら子供も幸せ!
あと保育園で給食食べられるの最高です😂家よりも絶対栄養バランス取れた食事だし、季節の食材を使ってくれるので食育にもなります。うちの娘がイヤイヤ期なんですが、家だと「食べてくれる」メニューを作りがちなので...
-
はじめてのママリ🔰
給食、いろんなものが食べられるのでいいですね!
お家だとだいたい似たものになってしまって。
ほんとそうですね、自分のこともちゃんと考えて、Aにしようと思います✨ありがとうございます😭✨- 5月28日

はじめてのママリ
ママのメンタル、まじで大事です!!
ママの笑顔が多ければ子供も嬉しいはずです😍
私もAの幼稚園いいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、私も笑っていたいです。子供の前で泣きそうになると、子供もどうしたの?って顔してて、、ほんとそうですね。。
背中を押していただいて、感謝です🥲✨- 5月28日

きなこ
ママが笑顔でいられることが、結果子供のことを思うことに繋がりません?Aにします✨
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、思いっきり笑ってると、子供もとても楽しそうにしています。
自分のことを大切にすることが子供も大切にすることにつながりますよね😭
Aにしようと思っています!ありがとうございます!✨- 5月28日

やまだ
私もAにします。
完全給食は大きい気がします😌✨
-
はじめてのママリ🔰
完全給食、すごくありがたいですよね。
自園給食なのであたたかいまま食べれるのもいいなぁと思いました。
Aの見学いってみます!
ありがとうございます✨- 5月28日

はじめてのママリ🔰
私だったらAです!
私も同じような理由で最初は方針のよい幼稚園を検討してましたが、
自分の負担軽減をかんがえて園バスありの預かり充実な園を選び正解でした。💦(今年長です)
やはり親も毎日健康で、意識高くいれるわけでもないので完全給食などもほんとうにありがたいと思います。

はじめてのママリ🔰
私も最初Aを選びました。
そしてそこは1ヶ月で退園し、年少からBのような幼稚園に入園しました…!
偏食あったので、私の希望で自園給食ありのAのような幼稚園に入園させました。満3歳クラスで子どもはその時3歳半でした。
が、園の雰囲気が全く本人に合わなかったみたいで、朝昼夜と夜中と土日も行きたくない!と大泣きして、ここにあと3年半通わせるのは可哀想だなと思って、どうせ退園するなら早い方が良いと思い1ヶ月で退園。
そのあと自分で選ばせて毎日お弁当ののびのび系幼稚園に4月から入園しました。
今の幼稚園は行き渋りゼロであの時やめてよかったーと今も思います。
私も入園前はどこにしようか悩みましたが、結局のところ入ってから分かることもたくさんあり、最初は親が気に入ったところに入園して、子供にもあったらラッキー、合わなかったらまた考えるでも遅くないなあと思いました☺️
なのでとりあえずAに入れてみるのは良いと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
給食ありがたいなぁと思って、、お弁当づくりけっこう負担になるかなと思っていました。
幼稚園、自分のためにもなると思ってAになりそうです。ありがとうございます!