
現在妊娠中で、旦那の言動に不満を感じています。子供への影響が心配で離婚を考えていますが、世の男性はこのようなものなのでしょうか。ご意見をください。
三人目妊娠中離婚について。
現在三人目妊娠中です。
子供達と遊んだり寝かしつけをしたり育児に関しては協力的な旦那だと思います。なので子供達もその分懐いておりパパっ子です。
ただ
私に対しての思いやりや優しさに欠けていて言葉も汚く扱いも酷いもんです。
それを見て育った子供たちも同じように人に対して思いやりを持てない子になるんでは無いかと、1番それが心配で離婚を考え始めました、
先日私が急な嘔吐、発熱に襲われた際に旦那は嘔吐してすぐ
トイレから出てきた私に対してうわゲロ女や、
きったない早く下の子面倒見るの変わってくれん?
もー出たいんやけどと、言い。上の子を連れて買い物へ行きました、
その際上の子は旦那のように私をパシっと殴りおい!早く〇〇ちゃんみて!とだけ言ってきました。
その時にあぁ。早く離れるべきやった。と気付かされました。。
昨日も自宅で家事もせずただ寝てて下さいと、自宅療養になったんですが、それを伝えてまず心配したのは赤ちゃんでなく私の休む期間と有給でした。
その他にも平気で蹴ってきたり殴ってきたりビンタ、
子供達の前でベタベタ触ってきたりそう言う発言をしたりします。もっともっと不満に思うところはいろいろとありますが、、
私にも悪いところがあって不満に思われていると言うのも分かってます、が世の男の人はこんなものですか?
私が我慢するだけならいいですが子供に影響するのが怖いです。
考えすぎてもう分からなく病みそうです。
誰かご意見下さい。
- はじめてのママリ(妊娠15週目, 1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
パパとしては協力的だけど…
とか関係なく
子供達いるのはママのおかげです!
そしてママである前に1人の女性だし
1人の人間です!
大事にしてもらえないなら離婚します
遅かれ早かれ
子供たちが巣立ったら
離婚すると思うのですが。
我慢し続けるくらいなら、
今から離婚します!
神経すり減らすことをしません!!
どうか大事に🙏

はじめてのママリ🔰
なんでそんな人と3人も⋯なんて言っても仕方ないですよね。
モラハラDVでかなり駄目な部類の旦那さんだと思います。典型的なモラハラ男に洗脳されて正常な判断できなくなってるモラハラサレ妻です。ママリさんは悪くないし例え仮に悪いところがあったとしてもビンタや蹴りを入れていい理由にはなりません。
離婚するか、離婚しないなら旦那さんにしっかり反抗して今度ビンタされたら警察呼んでください。大げさと思うでしょうがビンタなんてそのくらいありえないことです。
そのくらい強く意思を持ってください。
-
はじめてのママリ
ほんとそうですよね。
同棲していた時から嫌な部分わかってたはずなのに。なんでこうなったって自分の見る目のなさを感じます。
やはりモラハラですよね。
正常な判断できなくなってるんですかね、それすらも分かりません。
私がおかしいこと言うとるんかな?って考えててこんなふうに言って貰って心強さを感じたと共に涙止まりません。
私に対しても不満はあると思うのでそこはこちらも悪いなとは思います。
自分の機嫌が悪くなったりイラッとしたら手を出してきて、当たり前になっててどうしようも無いなって思ってたんですが、
子供たちからパパの存在を取ってしまうことタイミングは今でいいのか、
お金のことや色々不安しかないですが、離婚の方向で考えたいです、
子供達のためにも強くいないとダメですね。。- 5月27日
はじめてのママリ
1人の女性で1人の人間という言葉にハッとしました、と同時に涙溢れました。ありがとうございます、
子供達がパパ好きなので存在を取ってしまうのが可哀想に感じる部分も無くはなくこれで良いのかとお金面でも不安もあり離婚するなら今でいいのか?など考えることたくさんで、、
誰かに聞いてもらいたくて、お返事していただいてありがとうございました
ママリ
1人の女性として、自分自身大切にしてください、どうか…🙏
子供達のパパ好きは面会でどうにかなりますよ🥺
潜在意識ではママ好き絶対です!
金銭面や子供達のメンタルもあるし今すぐ!!ではなくとも、、でもそれを目標にしませんか?
旦那さんから離れる。それがきっと将来的に幸せに繋がると思うんです😭