コメント
退会ユーザー
内示でてから約2週間で引っ越し先探しました💡
上の子が入学のタイミングでの転勤でしたので、まず市役所に電話して学区を確認し、その後学区内のマンションを探しつつ、小学校に連絡しました🤗
退会ユーザー
内示でてから約2週間で引っ越し先探しました💡
上の子が入学のタイミングでの転勤でしたので、まず市役所に電話して学区を確認し、その後学区内のマンションを探しつつ、小学校に連絡しました🤗
「住まい」に関する質問
ここ10年以内で、首都圏で陽当たりのいい建売や、ほどほどの断熱性能のお家を買われた方に質問です。 暖房なしで室温どれくらいですか? 窓は樹脂サッシかどうかも教えてほしいてす🙇🏻♀️ 全館床暖房が売りの某HMで家を…
家を建てる際に親からの意見があった方 素直に聞きましたか? 自分たちと意見が合わないところはその後なんか言われましたか? 私たちはハウスメーカー寄りの大きめの工務店で建てようとしてますが、親は元々大工さんだ…
現在室温14.2度ですが、暖房付けようかめっちゃ迷います😵💫 私自身、喉が弱くて乾燥すると高確率で喉風邪ひいちゃいます😦 暖房つけたら加湿器もつける予定ですが、毎年あまり効果を発揮せず、、、迷いどころです
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
2週間で引越し先を探したんですね!学区は、最初からどんなところがいいか目処をつけていたんですかね?🤔
退会ユーザー
関西から関東に転勤でしたが、とにかく都内は家賃が高く、自家用車もあったので都内は諦めました(消去法)
その上で夫の勤務地に乗り換えなくいけるところ、と一先ず決め、家賃相場、治安、学校の状況を調べ今の地域に絞りました💦
あと、転勤先の子育て世代の同僚もたくさん住んでおり、街の情報を教えていただけたのも大きかったです💡
私たちの引っ越し先は基本的にどの学区に通っても治安の良い地域で、あとは学校までの徒歩での距離で空き物件を探しました。
結果的に学校まで徒歩5分のマンションが空いていましたので、そこに入居しました🤗
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
都内高いですよね💦東京勤務ですが、うちも都内なら車を諦めることになりそうです😭
転勤先の方は、本当に千葉から東京、神奈川、埼玉とバラバラ過ぎて…参考にならずでした。
学校まで徒歩5分はステキです💓私も早く物件決められるように頑張りたいと思います!