※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ここ10年以内で、首都圏で陽当たりのいい建売や、ほどほどの断熱性能の…

ここ10年以内で、首都圏で陽当たりのいい建売や、ほどほどの断熱性能のお家を買われた方に質問です。
暖房なしで室温どれくらいですか?

窓は樹脂サッシかどうかも教えてほしいてす🙇🏻‍♀️

全館床暖房が売りの某HMで家を建てるつもりでした。

話が進んでいるなか、訳あってアパートから別のアパートに引っ越したのですが…全然暖かさが違って💦

前のアパートも今のアパートも、陽当たりはすごく良いんです。
でも今のアパートは、樹脂サッシだったり窓ガラスも省エネマークのものだったりする影響なのか、前のアパートよりすごく暖かくて。
どちらも同じエリア、どちらもペアガラスではありましたが、本当にまったく室温が違います😭

この感じだと11月いっぱいはエアコン無しでいけそうで、それなら全館床暖房はオーバースペックかもなぁ…と少し思い始めました。
全館床暖房のいいところは下から暖かいとかホコリが舞わないとか、そういうところもあると思うのですが…

ここにきて迷ってしまいました💦

コメント