
仕事復帰を諦めた方の経験についてお聞きしたいです。子供が3人いて、家事や育児の負担が大きく、仕事復帰が難しいと感じています。旦那にはまだ話しておらず、辞めることに対する不安もあります。
子供産まれて仕事復帰諦めた方いますか??
昨年6月にパートで入社したのですが
8月に妊娠がわかり1月半ばから産休に入りました。
戻りたくて戻る気満々でしたが
3人目ということもあり
仕事に戻ってしまうと全てのことが疎かになりそうです。
朝は5時起きで1番上の子を途中まで送り
帰ってきたら次は真ん中の子。
2人送り出したら買い物行って夜ご飯の支度。
14時頃円にお迎え急いで帰ってきて1番上の子迎え。
1番上の子は宿題
真ん中の子は寝てしまうので帰ってきてすぐお風呂とご飯を済ませます。
(1人では食べないので補助してます)
1番上の子は1年生なので今は特に手がかかると思うのですが
車通りが激しいのでせめて2年生まで様子を見ていたいです。
旦那は朝5時頃家を出て19時〜20時の間で帰宅するのでほぼワンオペなので
朝から夜まで誰かの手を借りるのは不可能。
120%私が寝かしつけなので旦那が食器洗いと洗濯物を干しておいてくれます。
ただ旦那は私と子供達とは寝ず、別室で寝ているので
私はかなり寝不足です。
仕事が始まればただただ私が大変になりキャパオーバーになることは目に見えてます。
辞めたくない理由としては
夢だった職場でやっと受かった
職場の人がみんな人生で優しい
待遇がいい
何度かオファーをして内定をもらったのに
たったの半年で辞めることになるし
場所もそこそこ近いし気まずい
辞めると伝えるのも勇気がいる
旦那にはまだ話していません。
話すのも勇気がいります。
同じ経験をされた方いませんか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのままり
3人目出産前に仕事辞めました。
私的には辞めたくなかったんですが…
私の実母がしっかり子供見なさいとうるさくて辞めざるを得ませんでした💦
はじめてのママリ🔰
お仕事にはどれくらい勤められていましたか??
ご自身的には子供3人いて仕事することに対して
無理だ…とはなりませんでしたか?🥲