
去年11月に出産をして今年の4月に仕事復帰しています。出産前は社会保険…
去年11月に出産をして今年の4月に仕事復帰しています。
出産前は社会保険、雇用保険も加入していましたが
復帰を機に夫の扶養内に切り替えて働いています。
週3の5時間勤務ですが交通費含めると今月のお給料9万を
超えそうです。
年収103万の壁やら106万の壁やらちっともわからず、、
今年は4月から働き始めてるから月9万超えてても103万は越えないな〜と思っていたのですが産休手当と一度だけ育休手当もいただいています。
それを含むと106万も超えます😅
もう少し時間数を減らして働いた方がいいでしょうか。
分かる方いたら教えてください😭😭
- りんご(生後6ヶ月)

ママリ
産休手当と育休手当は非課税なので所得にはならないですよ🙂
コメント