※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の扶養内で働いてますが時間すぎた場合なにをどのくらい、引かれる…

旦那の扶養内で働いてますが
時間すぎた場合
なにをどのくらい、引かれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

月の所定時間をオーバーしたら所得税を引かれました。オーバーした分で変わってくるとは思いますが月1000円までは行かなかったです。
でも年間2回までなら勤めていたパート先はセーフで年末調整で戻って来ました。
あとは時間数オーバーは社会保険に加入する必要が出てくる場合がありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも先月すこーし出たら
    何百円か所得税を引かれてました!

    払うのは
    社会保険料だけなんですかね💦

    • 7時間前