※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
家族・旦那

息子のお風呂上がりの着替えでストレスを感じており、旦那の言葉にさらにイライラしています。息子が脱衣場から逃げることに困っており、旦那の指摘が辛い状況です。どうにかしたいと考えています。

息子にイライラしてしまうのは毎日ですが、それに対する旦那の言葉にもっとイラッとします。

最近の私の一番のストレスはお風呂上がりのお着替えです。
お風呂入れるのは旦那が担当してて、上がってきた息子をピックアップするのが私の担当です。

とりあえず脱衣場でザッと体を拭いてオムツ履かせてその後リビングで保湿やらしてお着替えさせるんですが、毎回必ず保湿してる途中で「パパがいい〜」と言ってまだ脱衣場にいるパパの所にオムツのまま走って行ってしまいます。

私の手には息子に塗ろうとしていた保湿剤が付いたまま。
動くのも面倒な私はいつも逃げられたらもう諦めてパパと共に戻ってくるのを待ってます。

でも正直毎回それをやられて面倒くさすぎて、保湿剤も逃げた時にチューブ踏まれて中身出る事もあったり、私手には常に付きっぱなしだしで、毎日やられるとかなりのストレスになっています。

それでいつも私は怒ってしまっているんですが、それに対して旦那が「逃げた時に捕まえないからじゃないの?」と言ってきました。

正直2歳男児の逃げ足は早いです。
私が手に保湿剤を出してる隙に走って逃げていってしまいます。
お腹が重く、しゃがんでいる状態からそんな機敏に動き出す事もなかなか難しくて捕まえようと思っても捕まえられないことの方が多いんです。
それに無理に捕まえるとお腹蹴られたり乗ってこられたりする事があるのでそこまでリスクを負ってまで追いかける気もしません。

大人しく着替えさせてくれない息子にイライラしてしまうのはもちろんなんですが、その旦那の発言にさらにイライラが増して結果息子にも旦那にもブチ切れ状態😩

この毎日のストレス、ほんとどうにかしてほしい…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですよね🥹

解決策になるか分かりませんが、
ピジョンのミスト乳液いいですよ。

秒で保湿できます!

お風呂上がりは、脱衣所行くと逃げる確率上がるので、浴室内で拭いて、ミストしてから、出てきてもらって

私がオムツ履かせてパジャマ着せて、髪の毛乾かして

それからじゃないと脱衣所のドアは🚪開けないことになってます🥹

  • りりり

    りりり

    ミストタイプ良いですね!
    乾燥酷い子なのでヒルドイド使ってるんですが、お風呂上がりはミストにして朝ヒルドイドとかでも良いかもって思いました✨
    そして脱衣場で着替えまで終わらせるのやってみます!うちの子こだわり強いので今までリビングで着替えてたのに!って最初は絶対脱衣場から出せーって怒りそうですが、そのうち慣れてくれると信じてやってみます!
    ありがとうございます✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
うちの2歳もお風呂上がりはずっと動き回ってて保湿が大変です💦
私の服も保湿だらけになるし、手に保湿ついたままサーっとどっか行くし、、妊娠中は動けないですよね😭💦しかも突進してくるし危ない💦
ストレスたまってイライラするのは当たり前だと思います。

とにかく旦那さんのその発言は私もイライラします😇

  • りりり

    りりり

    共感していただけて嬉しいです😭✨
    妊娠中、足を1歩踏み出すだけでもどれだけ大変か、男性には分からないから仕方ないのかもしれませんが、ちょっと発言には気をつけて欲しいですのね😭
    こっちはその場でしゃがんで子供のお世話するだけでもきついのに、、😇

    • 5時間前
アパレル勤務ママ

担当を反対にするのはだめですか?🥹

  • りりり

    りりり

    休日は反対にする事も可能なんですが、平日は旦那が仕事終わりに汗かいてることもありそのまま旦那がお風呂ついでに子供と入ってくれてて😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

我が家も似たような感じで、なかなか体を拭いたり、保湿させてくれません…
それに苛立ってる私を見て
最近は旦那が浴室の中で、体を拭いて、保湿までしてくれた状態で私がピックアップするので気持ち的に少し楽になりました。

旦那さんの協力があれば少しは良くなりそうですが、発言からして難しそうですね…

  • りりり

    りりり

    浴室の中で全部やってくれるとめっちゃ助かりますね😭✨
    もうオムツだけ履かせて、最初から保湿や着替えは諦めて旦那がリビングに来るまで待つのもアリですかね😂

    • 3時間前