
コメント

はじめてのママリ
うちも 全然進めてないです💦
負荷試験して、少しずつ家でも進めましょうとなりましたが、もう 子供も「自分は卵アレルギーだから、食べたらダメ」って 思い込んで、今も挑戦すらしません。
先生にもそう伝えたら
「もう、小学生にもなると、皆んなそうだから!笑😆」って。
まぁ、いずれね!みたいな、感じになっています。
はじめてのママリ
うちも 全然進めてないです💦
負荷試験して、少しずつ家でも進めましょうとなりましたが、もう 子供も「自分は卵アレルギーだから、食べたらダメ」って 思い込んで、今も挑戦すらしません。
先生にもそう伝えたら
「もう、小学生にもなると、皆んなそうだから!笑😆」って。
まぁ、いずれね!みたいな、感じになっています。
「ココロ・悩み」に関する質問
生後1ヶ月の乳児と小学生2人います。 今3人ともすやすやで…私も眠たい…🫠 でも洗い物してた方が朝ごはん作る時楽だよなぁ… 洗濯畳んでおいた方が明日楽だよなぁ… でももう少ししたら赤ちゃん起きるかもしれないから寝たい…
ママ友との関係に疲れています。 皆さんならどうしますか? 凄く他人を観察していて、粗探しするママ友が居ます。 ルール守らないような親が特に気に入らないようでたまに遊ぶ時にはそうゆう愚痴を良く聞きます。そのわ…
シングルですが、子供にシングルだからと制限はさせたくなく、習いたがってた習い事を始めて半年。月謝、入会金等は最初から収入で全然やりくりできてたのですが、年に1回ある発表会のトータルでかかるお金約10万、発表会…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🌻(30)
ありがとうございます😭
同じですね💦
ダメって思い込んでしまいますよね💦
卵買って食べないなら勿体無くて、、
元々私と旦那も卵アレルギーあったので卵が好きじゃなく
食卓に卵が並ばなきゃ並ばないで
全然平気なんですよね😭😭
先生優しいですね🥺
いずれ食べれるようになるから
急がなくていいですよね☺️
はじめてのママリ
もうここまでくると、本人の意欲がないとムリだなと思いました。
でも オムライスとか卵料理 味わってほしと思うんですよね😊