※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

1歳7ヶ月 夜の睡眠時間について今月ゴールデンウィーク明けから保育園…

1歳7ヶ月 夜の睡眠時間について

今月ゴールデンウィーク明けから保育園に入園し慣らし保育が始まりました。
熱が出てお休みしたりもあったため、まだ9時から12時の慣らし保育です。

保育園に入るまでは、夜は寝る時間がずれても10時間、12時間寝てくれる日もありました。
ですが、保育園に行き始めてから朝早く起きるようになり、9時間寝れたらいい方で、8時間くらいしか寝ずに起きる日もあり、6時までに起きて9時の登園時間にはすでに眠そうな日もあります。


1歳半前後のお子さんいらっしゃる方、夜の睡眠時間はどのくらいですか?

(お昼寝は13時から2、3時間してます)

コメント

たろ🔰

21時に寝て7時に起きるので10時間寝てます!+お昼寝2-3時間って感じですね。
4月から保育園行き始めて最初の頃はお昼寝たくさんしても疲れて早く寝ていましたが慣れてきてたくさんお昼寝した日はなかなか寝てくれなくなりました😇
疲れてそうな日は頑張って早く寝かせられるようにしてます🥹

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    私の理想の睡眠時間です😭
    21時に寝てくれる日もあるんですが、保育園で泣き疲れてるのか17時近くまで昼寝してしまって夜寝るの遅くなるのに朝はしっかり6時頃起きたりするのでもっと寝てほしくて💦
    たろさんのように、夜10時間寝てもらえるように工夫してみます!
    教えていただきありがとうございました✨

    • 4時間前
  • たろ🔰

    たろ🔰

    保育園でお昼寝もするようになったら15時くらいには起こされると思うのでリズムついてくる気がします♡
    無理せずやっていきましょうね!

    • 3時間前
  • ゆう

    ゆう

    そうですね!15時には起こして21時前には寝てもらえるように私も頑張ります✨明日からお昼寝が保育園であるので、また少し不安もありますが😭

    • 3時間前