※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

一歳3ヶ月の終わりの子を育ててます。上2人は小学生です。主婦なのにも…

一歳3ヶ月の終わりの子を育ててます。
上2人は小学生です。
主婦なのにもうずっとずっと本当になにもかもやるきがおきません🤨
割と夕方用事で出かけることが多く、家に帰ってから何か作る気力が全く起きずに外食してしまったり、おかず買って帰ったりばっかりでちゃんと作ってる日の方が少ないです。
家事は洗濯は完璧に出来てます。お風呂掃除もできてます。食器洗いは旦那担当ですが半分くらいやってくれてあとはシンクに残ったまま仕事に行くので、残りは私がやれば良いんですが本当にやる気が起きなくてピカピカのキッチンに出来ません😭ピカピカならまだ帰ってきて料理するだけなので良いんですが洗い物からスタートする夕飯作りは本当にしんどくて。
昼間何やってるかというと、基本実家に行って(片道30分)介護の手伝いして上の子たち帰ってくる頃戻ってきます。実家に行かない日は子供と一緒に二、三時間昼寝してあとはご飯食べたり食べさせたりしてるうちに終わります😅
まだまだ授乳してるし夜中も何回か起きるからそのせいにしてますが、そろそろまずいですよね💦

コメント

ひま

旦那さん、半分じゃなくて全部はできませんか?
私は、帰ってきた時に気持ちよく家事がスタートできるようになるべく片付けて行きます🤣🤣
食洗機に任せたりもしますが😂

食洗機はありますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食洗機あって、とりあえず食洗機に入る分だけやってくれる感じです💦私が本当にやらないからたまっちゃっていけないんですけど🥲
    本当にやる気出なくて出なくて😭😭

    • 24分前