※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんみ〜
お仕事

妊娠が分かり、上司に伝えるべきか悩んでいます。人手不足で迷惑をかける不安があり、月曜日に社長に話す予定ですが勇気が出ません。どうすれば良いでしょうか。

グズグズ伝えるの迷ってる内に10週になろうとしてます。
本日産婦人科で、母子手帳貰ってきてと言われました。

老人のデイサービスで働いており、
2年のうち、入職して半年(つわり産休育休で10ヶ月お休み)
育休を半年で終わり、保育園に預けてやっと7ヶ月目です

4月の時点で妊娠が分かったのですが、、

産休に入るのが復帰後1年1ヶ月で、

次の妊娠はもう少し開けてよと言われてました。。

人が入ってきても辞めていき、人手不足で
大変ご迷惑かけることは承知してますが
隠し通す訳にもいかず

上司にどのように言えばいいのか、、
クビになってしまわないだろうか不安が付きまとって仕方ないです。。

現場はぎりぎりで
その日休むとなると誰かに迷惑がかかってしまう為
つわりできつかろうが
なんだろうが意地でも出勤しないといけない状況ですし
それは理解してます。

どっちを大事にするかと言われても、、
決めきれません。。。
月曜日、社長が出勤するので話そうと思いますが勇気が出ません

コメント

ちゃぽ

あなたの体の方が大事に決まってます!人が居ない?そんなのは上の上司が考えることです。それを理由に解雇をちらつかせてきたら、こちらは労基を出してやりましょう。負けないで!!