
小学一年生子供を持つ専業主婦です。子供と同じ幼稚園だったママ友(頻繁…
小学一年生子供を持つ専業主婦です。
子供と同じ幼稚園だったママ友(頻繁に遊んでいて仲良かった)に子供学童に入れてないの!?子供早く帰ってきて大変でしょーと言われるのですが、働いていないことを知ってるのにまた会った時に学童に入れてないの!?大変でしょーって言われました💧何度か言われてます💦
そのママ友とは仲良かったのに、下の子が生まれて当たりが強くなった(お互い不妊治療していた)ので距離を置いていて、お互いの家庭環境がわかっていてこの感じです💦
周りで専業主婦の方も少ないですし、子供が早く帰ってくることで大変だと思ったことも全然なく、むしろ早く帰ってきたらどこに遊びに行こうかな!と考えてる感じです!
学童学童言われると、わざと言ってる?って思ってしまうのですが、ママ友って中々難しいですね…
- みかん🍊(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌味なんでしょうね😅💦

はじめてのママリ🔰
わたしは、専業のときそのようなことをいわれたら、楽やし働いてないからその分時間もあるし最高!ってこたえてました
-
みかん🍊
回答ありがとうございます✨
そう言えるのすごいです👏
私も言いたいけど中々言えないです🤣- 1時間前
みかん🍊
回答ありがとうございます✨
やはり嫌味ですよね💦
何度も通わせてないよって言ってるのに💦