
旦那の2ヶ月の出張について、家事育児の負担やサポートがない状況でどう思うか教えてください。
相談です。
皆さんは旦那の2ヶ月の出張に賛成しますか?
私の家庭では旦那が仕事から帰ってくると
旦那に家事育児をバトンタッチし、
夜私が働くという働き方です。
そうなると私も2ヶ月仕事を休まなきゃいけないし
子供は上5歳下0歳で特に下の子はまだまだ手がかかります。
今住んでるところは旦那の地元で
私の地元は車で3時間ほどのところです。
私の母親は他界していて私には頼れる人も居ません。
皆さんなら気持ちよく行っといで〜と送り出せますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
仕事なので出張は仕方ないなら仕方ないと思いますね🤔

念願ボーボッ👶
私なら、気持ちよくは送り出せないと思います💦
自分の仕事のこともあって、1番下の子が小さいってこと、頼れる人もいないってのも含めて色々考えると、旦那の方の出張をどうにか出来ないか?とかお願いしちゃうかも💦

ママリ
仕事なら仕方ないので受け入れます
-
ママリ
もし拒否したとして
自分のことより旦那の会社での立場が
大丈夫かなって
そっちのが気になります- 5月24日

Mon
仕事上でどうしても必要なら、仕方ないので賛成します。
そして、これを機に保育園検討して、昼間に働きますね。
夜に母親がいないとなると、色々不便なことも出てきますしね。
コメント