
尿蛋白について塩分には気をつけていますが、尿蛋白が出ました。水分も…
尿蛋白について
塩分には気をつけていますが、尿蛋白が出ました。
水分も気をつけていて、1日1.5L以上は飲むようにしています。(無糖炭酸水とか)
検診の前日の夜から当日の朝まであまり水を飲まなかったことで尿蛋白にひっかかることってありますか?
(汚い話ですが、今朝だけやたら尿の色がいつもより濃い!という感じでした)
尿蛋白予防に水!ってネットには書いてるけど結構気をつけているし、先生には水のがぶ飲みはしないで、と言われるし、どうしたらいいの〜〜〜という感じです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)

はじめてのママリ🔰
水分不足やおしっこを我慢していたとか 夜寝る前にトイレに行かなかったなども原因の一つかなと思います🤔
プラス2とか3だったのですか?🤔

koimiki🔰
ごめんなさいコメントの編集しようと思っていじってたら間違って消しちゃぃした😅
もうやってたら申し訳ないんですが、タンパク質も少し減らしてみてはどうでしょう?
腎臓の負担軽減になりますので。。
コメント