
家族で遊びに来てる時に知らない子がずっとついてくるのですが、子供達…
家族で遊びに来てる時に知らない子がずっとついてくるのですが、子供達が仲良く遊んだりしてるので良いのかなと思うのですがその子に何かあった場合こちらは責任取れないですし。その子の親御さんはずっと座ってタブレット見てる状態です。
ご飯、食べたり、おやつ食べたり、アイス食べたりしてる時も周りをずっとウロウロしていてかなり気になります。
勝手にお菓子あげる訳にもアイスあげる訳にもいかないと思うので。親御さんに注意すべきなのでしょうか?
- さとまる(妊娠15週目, 6歳, 7歳)

さき
相手にしない一択です!
無闇に関わらない方がいいですよ。無視。

はじめてのママリ🔰
相手にしない方がいいです。
面倒なんで!
コメント