
職場への妊娠報告について悩んでおります。私の働く会社は全国転勤のあ…
職場への妊娠報告について悩んでおります。
私の働く会社は全国転勤のある会社になります。
この4月に希望しない形で関東に異動になり、現在東京で正社員として働いております。
ずっとお付き合いをしていた方とこの夏に入籍することは異動前から決まっており、そのことは異動直後の面談で上司にも報告をしました。
まだ入籍前ですが、この度妊娠していることが発覚しました。現在7wです。子供を授かったのは初めてです。
予定通り夏に入籍をして、子供も産みたいと考えています。
異動したばかりでまだ新しい部署の仕事をあまり習得できておらず、徐々に引き継いでいる段階なので、同じ部署の方に迷惑をかけてしまうと思います。
また、入籍前の妊娠ということで、なかなか報告のタイミングや方法などがわかりません。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのタイミングでどのように報告をされたか、アドバイスをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- N🔰(妊娠7週目)

はじめてのママリ🔰
まずは、おめでとうございます😊
つわりは大丈夫ですか?
私はつわりがひどい方だったので、確か心拍確認できたあと早めに上司には伝えました。
体調が問題なければ、安定期頃に報告するつもりでした。
大体入籍する頃に安定期に入るくらいですか??
それならその頃に報告でもいいかなと思います。
下の子は転職後1年での妊娠で仕事に慣れてきた頃で、私も周りに迷惑かけるなと思いましたが、普通に報告しました。
出産後はまた頑張りますので〜と、また働く気があることを一言伝えました!
コメント