
5月から毎日食堂でご飯を新人含めて5人で食べてます私は一人で食べたい…
5月から毎日食堂でご飯を新人含めて5人で食べてます
私は一人で食べたいんですが、一人で食べたいと言って悪口を後輩に言われるようになっても嫌やなと思うようになりました
それに、新人と二人で作業することも多くて
お昼一緒に行かなかったら気まずいなとも思います
昨日も、私が食べるの遅いから先に帰っていいよと言ったんですが、みんなに待つよと言われて
あと、トイレ行ってるから先に行っといていいよと行ったら席取っときますねと言われて
やっぱり、一人で食べるとは言いにくい状態です
そんなことを考えるなら一緒に食堂行った方がいいですかね?
どう思いますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
社員食堂ってことですかね?
そこでご飯を食べないといけないルールがあるんですか?
外に出てファミレスとかで食べるのはありですか?
ありなら今日ちょっと行きたいところあるからって外出てたべちゃうとかはどうですか?

はじめてのママリ🔰
私も絶対に1人で食べたい派なのですごくわかります😭外に食べに行くことは出来ますか?
私はいつも「外の空気吸わないと頭痛くなったりする」とか適当な嘘ついてカフェとかでお昼とってました🙌
そのぐらいで嫌われることはないと思いますし、早めに言っちゃった方が楽だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
外もいけますが外はお店がないですね
でも、先に帰ってていいよと言われても何か言われるからどうしようかなと- 6時間前
はじめてのママリ
社員食堂です
そこでご飯を食べないといけないルールはないです
部屋でお弁当を食べてもいいです
近くにはコンビニしかなくてご飯屋はないです
私は弁当作るのがめんどくさいし、食堂のごはんは食べたいです
はじめてのママリ🔰
そしたら休憩時間減りますが、コンビニで買いたいものあるとか言って外に出てあえて10分とか遅れて行って離れたところに座っちゃうとか。
席取っておくって言われても大丈夫だから先食べてーって言って食堂で目が合っても強行突破で1人で食べちゃえばいいと思います。
何か言われたらちょっと友達からLINE来てたから返したくて〜とか適当に言えばいいと思いますよ!
はじめてのママリ
席取っておくと言われたら中々言いにくいですね
無視とかしても気まずいかなと