
旦那がある事情で副業するんですが時間に悩んでます。一つ目、22-1時二…
旦那がある事情で副業するんですが時間に悩んでます。
一つ目、22-1時
二つ目、20-23時45分
週5.6日働く予定です。
20時からになると本業が終わったら
すぐに副業に行く為私の負担が増えます。笑
22時からだと一回帰宅してご飯食べて
子供を寝かしつけてから行くと言ってます。
(旦那はいつも末っ子の歯磨き、寝かしつけしてます)
ただ、一つ目だと週6で月9.5万
二つ目だと週5で10万ちょいになるので
悩んでて旦那は私に任せると言ってます。
ちなみにその副業のお金は家庭には入ってきません。
(旦那の自由なお金でもないです)
私も扶養内ではあるけど働いてるので
負担増えるのやだなーと思いますが
旦那の睡眠時間減るのも可哀想だなーと思ってます🌀
皆さんならどっちにしますか?笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

2児ママ
1にします😂

はじめてのママリ🔰
そもそもの副業をやる理由によります、旦那が借金したとかなら睡眠時間とか気にせず1ですね🤔
家庭にお金入らないのに負担はかかるの嫌ですし、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ある事情で弁護士を雇う為です!
私と出会う前の事でのトラブルなので私には関係ないんですが、本業で運転もするので心配でもあって💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり負担増えるの嫌ですよね😂😂