
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。私も重くはないですが産むまで若干つわりあり、高齢なので1年半経ってやっと体調が落ち着いてきた感じです💦
産後はリラキシンの作用で全身ゆるゆるになるからしんどいですよね💦6ヶ月頃で落ち着くと聞きましたが1年はしんどかったです。
数年前にパニックと不安になった時に調べたのですが、鉄分とタンパク質が不足していると不安・パニックになりやすいそうです。
なので鉄分を補うサプリ等+タンパク質(食品で難しいときはプロテイン)を摂取してパニックは落ち着きました。
産後もやはり鉄分とタンパク質は意識しています。朝は納豆ご飯とゆで卵食べてました。
元気が出ますように😌🙏🏻💭
はじめてのママリ🔰
うわぁー!ありがとうございます。
プロテイン何飲んでいましたか!
お勧めされたもの買いたいです❤️
パニックのお薬とか飲んだらやめれなさそうで怖くてほんとにやばいときだけ飲んでます。
飲んでいましたか?
子供連れて行動するのも不安になったりするので。
返信ほんとに助かりました‼️
夜から寂しさ激変してます( ; ; )
はじめてのママリ🔰
不安パニックの時調べた時の先生がおすすめしていたのが、iHerbのゴールドスタンダード(すごくでかいです)というプロテインと、ナウフーズの鉄サプリです。
今見たらプロテインは3年前と比べて2倍くらい値上がりしてるので日本製が良いかもです🥲💦ビーレジェンドもおすすめされてたと思います。
でも授乳中ですと飲んで良いのかわかりませんのですみません🙇♀️
以前、パニックのときはクリニックに漢方を処方されて飲んでましたが、気休め程度かなと思い、あまり続けなくて(汗)タンパク質と鉄分睡眠を心がけました!
甘い飲み物で血糖値の爆上がりやカフェインもパニックの引き金になることがあるそうなので気をつけてました。
でもパニックなりそうな時は飴をなめると落ち着くのでいつも飴持ってました。