※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

最近、育児や家事に疲れ、イライラが募っています。旦那は協力せず、ゲームばかりで、子供に対しても責任を押し付けています。出産後の自分の気持ちや、母親としての自信を失い、限界を感じています。どうすれば良いでしょうか。

最近よく死にたいと思うようになってしまいました。
出産したら死のうと思ってしまいます。

イライラが酷く、子供達に怒鳴ってしまう毎日です。

怒ってるたびに旦那はお前うるせーな!!!と
私に怒っていて
理由があって怒ってる時でも旦那はポケモンゲームやり続けてるのにキレてきます。

家事、育児は一切しません。
フルタイムで働いててもワンオペでした。
いまは産休中なので全部私です。

旦那はタバコ吸いに外にいってずっと戻ってこないでポケモンゲームばかり。休みの日もゲーム、家にいても子供達見ないでゲーム

そのくせに、上の子の発疹など出ることがあり
治らなかったら、ママが薬塗ってくれないんでしょ!とか
ママが悪いんだよと子供にいってるので
上の子はママがやってくれない!!というようになりました。

旦那が外でタバコを吸ってゲームやってる時でも

上の子と下の子にご飯を食べさせて、
怒って注意して怒鳴ってしまう時がほぼ毎日です。
その度に外から戻ってきた旦那にお前の声外まできこえてるからな!!!気持ち悪い、しね!と言われたり


何かあるたびにうっせー!死ねと言われ続ける毎日

何かと私に文句を言ってきます。

ご飯も毎日きちんと作り続けても文句ばかり…

今日は炊き込みご飯にキノコをいれていて、
上の子がキノコやだ!!と言って
キノコとっていいから食べてと言って食べさせても
のんびりご飯を食べて中々進まなかったので怒ってたら

キノコ入れるなよ!!!!お前が悪いとキレてきたり。
子供達の栄養のことも考えて毎日ご飯を作ってるのに。


もう育児も何もかも嫌になってきました。
出産して、赤ちゃんは無事に生まれて私だけそのまま死なないかなとか

子供達に毎日イライラしてしまうし
下の子が泣いてもうるさいと思ってしまうしうるさいと言って怒鳴ってしまうし、
上の子がご飯を食べるのも遅かったりでまた怒鳴っているし
もう疲れました。
母親辞めたいし、旦那とも離婚したいし、なんならこのまま
1人で消えたいです。


どーせ私は母親も失格だし、
誰も必要としてないし生きてる意味ないんじゃないかと思います。

何もかも間違ってしまったのかと。

昔はこんなに怒鳴って育児してこなかったのに
最近は毎日イライラして怒鳴ってるし、直せないしもう限界です。

疲れてしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

三人目のお子さん妊娠して旦那さん変わっちゃったんですかね?元からそんなクズなんですか?

ずっとその旦那といると、ママさんはもちろん、お子さんの自己肯定感爆下がりするだろうし、言葉遣いとか性格とかに影響しそうですねー

とりあえず旦那と離れたら心に余裕出来ないですかね??
離婚したいなら、した方がみんなの為になりそうです。
死ねとか気持ち悪いとか、ほんっとありえないです。