
1歳1ヶ月の息子を自宅で保育していますが、外出が難しく夏の暑さが心配です。夏の自宅保育のルーティンについて教えてください。
自宅保育の過ごし方について
もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます。
今は専業主婦なので自宅保育です。
ここ最近は息子が活発になってきたので
1日中家にいるのも少ししんどくなってきました(笑)
徒歩圏内に公園もないし、私は運転できないので
近くのスーパーか支援センターに行くしかないです。
電車だと、ららぽとかアリオです。
これから歩けるようになってくると思うので、
いっぱい外に連れ出したいのですが、夏がきます!☀️
起きて準備して出る頃には外が暑いと考えると出かける気にならない気がして今からこわいです、、笑
みなさん夏の自宅保育のルーティンを教えてほしいです!!
- えす(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
去年の夏は親子スイミングに通ってました!
スイミング以外だと、近所の散歩、ショッピングモール、夕方に公園などですね🤔
でもやっぱり日中は暑いので家で過ごす時間が長かったです!

はじめてのママリ🔰
よくお風呂場で水遊びしてました😊
あとはショッピングモールや支援センターの水遊びのイベントに行ったりしていました✨。
コメント