
旦那さんは飲みに行くとちゃんと帰宅できますか?うちは毎回連絡はなく午…
旦那さんは飲みに行くとちゃんと帰宅できますか?
うちは毎回連絡はなく午前様になり、
今日も朝の4時まで帰る等の連絡もなく、
何かあったのかなと思い電話をかけるが繋がらず
、
ふと外に出ると、何故か車のドアが開いていて、探しに行くと道で寝ていました💦
小さい子供がいてもこんなことってなるのでしょうか…
『午前様にならないこと』
『連絡をすること』
と毎回約束するのですが、できないので飲みに行ってほしくないです。
でも飲み会に参加しないと、『嫁が厳しいのか?』という雰囲気がありますよね。
みなさんどうされてますか?
また、一緒に飲んでいた人達をFacebookで知っていたので、
帰ったのかどうかメッセージに送信してしまったのですが、取り消した方がいいでしょうか?
私はお酒は飲めないので気持ちがわかりません…
私が厳しいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
えーー道で寝てたんですか?危ない😢
めっちゃわかります。すぐ悪者にされますよね参加しないだけで。
私の旦那は女のお店にも行くらしいのでもっと腹立ちます😭
厳しくないと思います。

おもち
こんにちは❕
私の主人もその様な感じでした。
毎回『連絡する』と言いつつも連絡はなし、財布を落とす、道の真ん中で寝る、などなど…
飲みにいって欲しくないけど、嫁が厳しいと思われるのが嫌な気持ちも本当にわかります😭
子どもが生まれてからは
『家族より大事な飲み会などあるのか』
『夜中子どもや自分に何かあったときどうするのか』
『道で寝てて轢かれて子どもの顔見れなくなってもいいのか』を話しました
それから無くなりましたが、今度したときには寝ている間にプチ家出しようと思っています😂笑
帰ったかどうかのメッセージは私なら取り消さずに置いておきます
周りの人にメッセージしたことで旦那さんも何か少し変わるかな?と期待を込めて…笑
質問者様が厳しいなんてことないです!子どもがいててそれはおかしいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
ご主人それからきちんとされてるんですね、立派です✨
うちも同じことを言ったこともあるのですが、飲みすぎてしまうみたいです😣
しかも結婚で他府県に出てきている為、
親戚も知り合いもいないので、
何か起こったとき子供がいるので対応もできづらくてとても不安です。
朝まで連絡がつかなかっま場合、誰にも連絡せず待ちますか?
毎回、事件にあったのではないか、倒れたのではないか(夫の父も、祖父も、若くして急に倒れて亡くなったり、半身麻痺になったりしているので…)と思ってしまい、
今回はメッセージを送ってしまったのですが、次はどうしようかと😒- 4時間前
-
おもち
私も関西から東京に出てきており誰もいないです💦本当につらいですよね💦
何度も主人に電話をしたあと、飲んだ相手が分かっているならその人に連絡orいつでも頼ってと言ってくれている友人に連絡(愚痴を聞いてもらう感じ)すると言う感じです💦
何かあったのでは?と思いますよね。
私も近くの交番に行こうかなと考えて家を出たことがあります。
マンションのエントランスで寝ている主人を見つけて放置して戻りましたが、こちらが心配していることも理解して欲しいですよね🥲- 35分前

ママリ
道で寝てたのはびっくりでしたね、、
うちは朝まではたまにあり、終電逃したり1時位はちょこちょこあります💦
赤子がいても、出産のお祝いという名の飲み会誘われて行ってました😅
新生児置いて何してるねんって感じですが🤣
でもうるさい嫁と周りに私も思われたくないので首突っ込まないようにしてます💦
イライラはわかりますが、facebookでメッセージは、取り消した方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
帰る等の連絡はありますか?
出産のお祝いという名の飲み会いらないですね😂
お祝いになっていない💦
みなさん色々思いながら、旦那さんを飲み会へ送り出しているんですね😌
メッセージ取り消しをしたら何か痕跡残るんですかね?🤔- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ママさんは厳しくないです、普通はか当たり前に連絡しますし、ちゃんと帰りますよね💦
最悪終電逃してしまったとしてもその時には連絡はしますし。
離婚する気もなく今後も家族としてやっていくならブチギレて私なら家に入れないと思いますし、飲み会禁止令出しますね。
そういうだらしなさって他のところにも出てくると思うので、きっちり締め直さないと大変だと思います。
次の飲み会で連絡すること、朝帰りはしないことを守れなかったら3ヶ月飲み会禁止ねくらいいってもいいとおもいますよ!
飲み会にいた方たちが家庭があるのか独身なのかわかりませんが、家庭がある男性なら連絡する、早く帰るは当たり前ですので💦
飲み会メンバーにこれを理解してもらえないとしても関係ないですよ。
道で寝ちゃうくらいの酔っ払いなら女関係も何しでかしてるかわかんないし、飲み方知らない大学生じゃないんだから…と幻滅しそうです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
いつも飲みすぎてしまって、連絡をとるのも頭が回っていないんだと思います😒
子供もいるし、身寄りもない土地なのに…しかも夫の父も祖父も若くして倒れているのでそのことが1番いつも気になります😣
しっかりしてほしいです…
飲み会にいた人は、家庭のある方ばかりで、子供はもう少し大きいです。
その方たちの子供が小さい頃はこのような飲み会はなく、家族も含めたバーベキューでした。
うちだけ子供が小さいので感覚が違うのかもしれません💦
他の人は夫が店を出たあともまだ飲んでいて、車で来たから一泊する人もいるみたいです。
でも連絡はできますよね!
思いました!
大学生みたいです。
昔から毎日飲みに出掛けて浴びるほど飲んでこんな生活をしていたようなので、一滴も飲めない私は感覚が全くわからなく、
これはお酒を飲む人の普通なのかどうなのかもわからなく、毎回怒るけど許してしまいます。
他の旦那さんはどんな飲み方をしているか知りたいです。- 4時間前

ぽぽ
ちゃんと帰宅します!笑
道に寝てたとかはありえないです
大変ですね💦
でも連絡は特にないです。
子供達の様子送ると返事は来ます
二次会はラウンジやキャバクラなどにも行ってるようですが別に気になりません
逆に夫は私が遊びにいってもなんの写真も送ってくれないので連絡しないです
夫が友達にうちの嫁帰りました?って連絡してたらすごくすごく嫌です
時間はフリーです!
私は結構遅くまで遊んでますが、夫は2時くらいには帰ってきてるようです。どうせ寝てるので何時でもいいです!笑
今の時期なら外に寝かしといても虫に刺されるくらいだと思うので放っておけばいいんじゃないですか?
一回恥かかないとわかんないんですよ💦
我が家はいいけど、
ママリさんのうちでは無しなら伝えた方がいいと思いますよ😆
あと何かあったにしても子供寝てるし身動き取れないので、事故ったら救急車呼ぶだろうし、他人様にご迷惑かけたら警察から電話くるだろうし、悪いことしてたらそもそも電話繋がらないし、いい大人が心配してもらわなくても大丈夫だと思いますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりちゃんと帰宅できるんですね。
無事とわかればいいんですが、
夫の父も祖父も、若くして急に倒れて亡くなったり半身麻痺になったりしているので、それが不安で💦
私はこんな飲み方の人と関わったことが人生でないので、わからなく、
飲む人ってこうなのかなーと毎回疑問です。
今回も私が見つけて恥をかいたわけではないので、なおらないですよね。
飲み会で普通に帰宅したことがないので、毎回不安になるので禁止にしようかな…
みんなこんな事情は知らないので、参加できないのは私の力不足ということになりそうなのが嫌だけど。- 3時間前
-
ぽぽ
倒れたらそもそも電話出れないかもしれないので、救急からの連絡待ちましょー!
その時電話に出れても10分後に倒れるかもしれないし、電話に出れたとしても無事帰って来れるとは限りません!
家にいてみんなが寝た頃だって、終電で帰ってきて1人の時でも倒れそうですが…
発作ではなくお酒をたくさん飲んで飲んで倒れてしまったのかな?💦
多分本人がわからないと無理かと。
今世ではもう無理と思って諦めるか、必要最低限のお金しか渡さなければ飲み会も行けないと思うので、渡さないか!
でも毎回帰って来れないとか、
道端で寝るとか、
そんないい大人がだらしない飲み方をするって言うのは普通ではないですよ💦
ご主人自覚ないんですか?💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
何度言ってもこうなるので、もう飲みに行かないでと言っても、
『飲みに行く』の一点張りです。
本人は毎回普通に帰ってこれると思っているみたいです。
道で寝ていた記憶もないようです。
お酒好きの人と結婚しちゃったのがだめだったのかなーー💦- 50分前
-
ぽぽ
お金取り上げちゃえばいけないと思いますよ👍
自己判断ができないんですよ😇
大体大人になるに連れてできるようになるもんなんですが、酒に飲まれてるタイプなんだと思います。
今後もあると思うし、人様に迷惑かけることも時間の問題か…もしくは大事になってないだけであるのかもしれないですね💦
多分何言ってもいくと思うし、約束も守れないと思いますよ- 19分前

km
連絡ないのもなしだし、道で寝るのもなしです。
連絡なければその時の状況によりますが、ある程度の時間でこっちから連絡入れます。
自己制限出来ないなら飲むなって思いますね。
私は色々あったので、行くとしても居酒屋だけにしてって言ってます。
それでも不安になっちゃうので嫌ですけどね。
別に厳しい嫁って思われてもいいです。
嫌なもんは嫌なんだから。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
みなさんこんなことあまりないんですね。
うちの家系は飲めないので、飲む人の話しはニュースや知人の失態で知るくらいで、『飲む人はそんなものだ』と親が言うんですが…
今日は17:30から飲んで、居酒屋だけで梯子していたようです。
私が起きたら04:00で、連絡もなく帰宅してなくて不安になりました。
体が無事であればいいんですが、毎回ポックリ死んじゃってるんじゃないかと思っちゃって😭(夫の父と祖父が若くしてそうだったので)
厳しい嫁と思われてもいいですよね!
でも、道で寝ていたりするから心配しているくらいは、みんなにわかってほしいけど、みんなの前では普通だからそんなこと知ることないですよね😒😒
むしろいつも一緒に飲みに行った人を送って帰ってきたりしてるんで、みんなはしっかり帰ってると思っているだろうし、こんな事情だとは到底思えないところが、なんだかモヤモヤします。- 3時間前

ママリ
情けないですよね。父親として。
普通の感覚ならそんなことにはなりません。
うちの夫は飲みに行ったとしても帰る時間は連絡してきますし、終電前には帰ってきます。
道端で寝るなんてみっともないことはしません😨
飲み会なんかほぼ断ってますが嫁が厳しいとはなりません。なるとすれば周りの仲間も低脳なだけです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
やはりこんなことあまりないんですね…
私の家系は飲めないので実態を知らなく、私の親は『飲める人はそんなものだ』と言うので、ホントにそうなのかなーと…
それはニュースとかすごい大変な一部の人だけじゃないの!?という気持ちもあります。
独身ならわかりますが。
帰る時間の連絡があったり、終電に帰ってくるなら全然良いので、毎回約束して行ってますが、こんな感じで嫌になります。
もう飲みに行かないことしか対策はないのかなと思いました笑
みなさんのコメントを読んで、こんな人はあまりいないのかなと思ってきて、あきれてきました…- 3時間前
-
ママリ
我が子が困ってるのに、飲める人はそんなもんだというご両親もなんかすごいですね😅しかも自分は飲めないのに😅
周りの方が不思議でお疲れでしょう💦お気の毒に。
そうですね飲みに行かせないほうがいいですよ、そのうちそのまま道路で寝たまま車にひかれて死なれても困りますから- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
連絡がつかず朝の4時になった場合、一緒に飲んでいた人に連絡はとりますか?待ちますか?😵
せめて帰るという連絡がほしいと、いつも思ってしまいます😒
はじめてのママリ🔰
帰る連絡はしろと私も言い聞かせてます。
一緒に飲んだ人と私が仲がよければ連絡してみます!
数回しか会ったことなくて親しくなれば取らないです!!
はじめてのママリ🔰
帰るの連絡ほしいですよね。
言えば連絡してくれますか?
うちは言ってもこのありさまです…
飲みすぎて頭が回っていないんだと思います😠
はじめてのママリ🔰
最近やっとしてくれるようになりました😢酔ってるのか、いつもならつけない♡とか、ついててむかつきます笑
本当ちゃんとして欲しいですよね😭