
2年生の娘について相談です。今日は習い事で16:30までに帰ってくる約束…
2年生の娘について相談です。
今日は習い事で16:30までに帰ってくる約束だったのに
何度連絡しても電話に出ず16:30を過ぎて自宅の近くで
声が聞こえたので見てみると
お友達と2人で帰ってきてました。
私の家と実家は目と鼻の先の距離で、
私が出てきたことに気づかず実家の周りをうろちょろ。
私が声かけたら、お友達はササっと隠れました。
私がいるのに気づかなかったらもしかしたら家に入れてたかもしれません。
正直実家は綺麗な状態ではなく、段ボールなどが積み上がってる状態です😓
でも一応私の母にもプライド?があるみたいで、人が来る時は一生懸命片付けてます😂
それを2年生に察しろというのも難しいのかと思いますが
お友達「この家って段ボールいっぱいなのー?」
娘「いや、ゴミだよゴミ笑」
みたいな会話をしていて私は怒り心頭。
確かに片付けない母にも問題があるとは思いますが
そこは母の家。
いつもよくしてあげてる孫にそんなこと言いふらされて、下手したら家に入ってたかと思うと
娘の言動が許せません。
また、もうひとつ
お友達「娘ちゃんって怒られたら何度もぶん殴られるって言ってたけど本当ー?」と…。
娘は焦って「ママじゃなくてパパね💦」と言い直してましたが、お友達がママと勘違いしてる時点できっと家でぶん殴られてる可哀想な子設定なんだなと。
私は基本叩かないし、パパもいつも怒るたびに叩いてるわけではなく、本当に悪いことをした時にバシッとたまに叩く位で何度もぶん殴られるはさすがに言い過ぎだと思います。(一切手を挙げない人からしたらたまにでも許せないかもですが)
2年生なりのお友達との強がりコミニュケーションなのかもしれませんが、正直本当に許せないくらいムカついてます(笑)
どーゆー心境でこんなこと言っちゃうんでしょうか。
私はこの後どのように対応すればいいのでしょうか。
結局16:30に帰ってくる予定だったのに16:30過ぎに友達と自転車で来て、その子は1人で帰れないため(道が分からず)
途中まで送るといい習い事も遅れました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ビール
同じく小2の娘がいますが、約束の時間に戻ってこなかった事はバシッと叱り、約束が守れないなら一切遊びに行かせないようにします!
あとのコミュニケーション(娘さんが言ってる発言)については、上記に書いてあったもの読んでいると、まぁそんな感じだよなといったところです🥺💦うちもそんな感じです!💦

はじめてのママリ🔰
時間までに帰ってこないのは良くなかったですね。その他はまぁ嘘じゃないしそんなものかなと。
私なら今日なんで習い事に遅れたか分かる?と聞いてこれからは気をつけるように言います。
親の家の事も言いたければ確かにゴミかもしれないけどお友達に〇〇が言ったの知ったらおばあちゃんは悲しむんじゃないかな?と。私なら親に〇〇がお友達と家見てたよ。手伝うから一緒に片付けない?と言いますね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり小学生そんなもんなんですね、普段の娘とのギャップに驚いちゃいましたがこれからもっとこういうことが起こると覚悟を持とうと思います😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます。
コミニュケーションについてはみんなそんな感じなんですか?!
じゃあそこまで怒る必要はなく、流すべきですか?
正直遊びの約束を守らなかったことより、そういった発言をされてたことの方がショックでもうしばらく話したくありません(笑)
なんならどちらかというと沢山可愛がって、家では素直で優しい子なので陰ではそうやって悪口言ってたんだ…と裏切られた気分です😂
ビール
皆んながそうかはわからないのですが、うちの子はそうです💦笑
古い我が家をお化け屋敷と言ってるし、私の事も鬼👹だよ、鬼と言ってます、笑
家で素直で優しい子なら確かにショックが大きいかもですね🥺💦
はじめてのママリ🔰
娘を過大評価しすぎてたみたいです😔笑
小学生なめてました(笑)
ありがとうございます🥺