
優しい夫がブチ切れ、私も心がプツリと切れました。私の譲れない事が、…
優しい夫がブチ切れ、私も心がプツリと切れました。
私の譲れない事が、夫にとってはどうでも良い事の場合どうすれば良いのでしょうか?
夫は常に温厚で家事育児も協力的で基本的には
穏やかに生活しておりました。
夫は普段から忘れっぽかったり、管理が苦手だったり、連絡や時間にルーズな性格の持ち主ですが、ほとんどの事は受け止めておりました。
その生活が一変したのは、新居の建築が始まってからです。
注文住宅を購入する事になったのですが
建築中から、現場での確認や訂正。様々な書類の手続き。市役所での手続き。それはもう沢山の確認と管理がありました。
専業主婦の私の方が時間があるとゆう事と、夫の苦手分野とゆう事でほとんど全て管理、確認をして対応してきました。
ただ、住宅ローンや家主は夫の登録になっている為
何かトラブルあった時には夫に連絡がいくのですが
その連絡がいつも夫で止まってしまい
水道料金が未払いになっていたり、外構屋さんへの振り込みが滞っていたりと、末期の状態になってから
私に連絡が来る。とうゆ最悪なパターンが続きました。
流石にお金関係のトラブルは避けたいと思い
自分の可能な限りチェックし、夫に何度も支払いは終わったかの確認や、支払い期限を口頭で伝え続けました。
チェック漏れや連絡漏れを指摘する度に
夫は平謝りし、忘れない様に張り紙する!と言ったものの
一向に張り紙は制作されません。それでも我慢して見て見ぬふりをして来ました。
しかし、またお金関係でのトラブルの電話があり
ご主人様と連絡が取れないのですが…と
保険会社から連絡があり、私が平謝りして対処しました。
その事を指摘すると、夫が初めてブチ切れ
机に頭を打ちつけ、叫びながら怒鳴ってきました。
正論突きつけて楽しいか!!自分が言ってる事が正しいと思ってるんだろ!!と顎を掴まれました。
正直、私は支払いが滞ったりしてる上に
連絡まで無視してる事に正論も何も無くない?!と…
専業主婦ですが、自宅保育の子どもを見ながら
子どもが昼寝中には自分の休憩時間を返上して
確認作業や、様々な連絡、家事をしてきました。
私はこんなにやってるのに!と言うつもりは無いですが
私にとってあってはならない事が夫にとってはそんなに
ちまちま言うことか?!とゆう価値観のズレが非常に苦しいです。
もう何もかも嫌になってしまい、全て投げ出して
じゃあ自分で全て管理、確認してよ。と逃げ出したいです。
毎日、小言を言ってイラつかせてる訳ではありません。
ただ人に迷惑をかける様な怠り、お金が関係してる怠りはやめて欲しいと伝えただけです。
もう今までの疲労が全てのしかかって来て、しんどいです。涙が止まりません。
- はじめてのママリです🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
だんなさんにとっては、とてもストレスだったのかもしれませんね、、

はじめてのママリ🔰
きっと急にブチギレられてびっくりしましたよね。💦
顎まで掴まれて、ドキッとしたことと思います(キュンじゃなく暴力受けるのではないかという意味あいで、、)
と冗談は置いておいて、様々な確認やフォロー本当に本当に本当に疲れさまです。
投稿者さまは全く、何も悪いことしてないと思います😂
お金のことですから正論とかの話じゃなく、払うか払わないかの話で…もはや家建てるの諦めます?の勢いの話で、、
金銭面は本当に大事なことですよね。わたしも投稿者さまの感覚を支持します。
指摘されたときに偶然虫の居所が悪くて、ただただついカッとなって怒ってしまった、とかそんなものだと思うんですけど、、私ならばその後の夫の態度によって身の振り方を考えます。
カッとなってごめん、とか、反省してる風あればとりあえずこれまで通り。
もし一切の反省もなくむしろこちらを責める口ぶりが続くようであれば、まじでふざけんなとこっちがブチギレるターンに入ります😂
じゃあお前が全部やれ、私はこれまで1人で対応した上に、そっちが対応する分にまできちんとフォローしてやったんだぞと。
仕事してるしてない、時間があるないは関係ない。こっちは大事なお金の話してるんだ、信用問題なんだぞ、てめーの問題だぞ、ほんとにいいと思ってるのかとww
-
はじめてのママリです🔰
本当にドキッとしました😭笑
お疲れ様とゆう言葉に心底癒されました。ありがとうございます。
救われます。
本当にお金は信用問題に関わるので性格や苦手分野では通用しないですよね💦
そんな事が通用するなら世の中たまったもんじゃないです😂
確かに今後の態度、気になります…
こんなに怒った夫を見るのは初めてで💦初めてがこんな理由なのにも唖然としていますが💔
こればっかりは認めるとか許すとか
違う問題点だと思うので、私も反省が見えない時点でこちらのターンとさせて頂こうと思います!!!- 5時間前

まー( ゚∀゚)ー*
仕事でもそんなことしてるのかな?って不安になりますね。
仕事て度重なる未払いが続いたら、下手したら契約切られたり、減給だったりなりますけど、
家買う上では許されることなのでしょうか?😒💢💢って伝えたいです。(旦那さんに)
ルーズな人なんですね。
ホントに家がほしいのかな?
みすっても遅れても許してもらえるとおもってる節がありますね。
どんだけ妻が尻拭いしてるのかしらんのかい!っておもいますし、
頭打ちつけてぶちギレって、ちょっとオカシくなってます?
私があなたに、なにの迷惑をかけましたか?ってきいてほしい。
-
はじめてのママリです🔰
私の心、読めるのですか?!とゆうくらい同感です😭😭
仕事でどんな感じなんだろ??
家建てる気あるんかな??
って、ずーーーーっと思っておりました!!
シンプルに第三者からでも思いますよね笑
そして私も、ちょっとおかしくなってるんかな?と思ってました😂
同じ気持ちすぎて、お陰様でとても元気が出ました🥹💞💞💞- 5時間前
-
まー( ゚∀゚)ー*
よかったです💦。つたわりましたね。口は悪いんですけど、感じただけ書きました。
普通に旦那さんが正しいって人いるのでしょうか?- 2時間前

はじめてのママリ🔰
正論だからこそキレたんですね😅
旦那さんは大人の発達障害なのかもと思いました。
だとしたらできないことを指摘されて追い詰められてると感じて爆発してしまったのかなと。
普通の人ならちゃんとできることができないので、
名義が旦那さんでも自分に連絡来るように手配するのが1番平和です。
まあでも発達なら何してもいいわけではないので謝罪してもらって今後のやり方はしっかり話し合ってください。
-
はじめてのママリです🔰
私も少し気になっており
確認不足 病気 など検索しまくったおりました…。
ちょっと大の大人がするミスの範疇超えてきてますよね😞
私の連絡先も追加で登録してもらう様にしておきます!!
苦手だから避けるだけでなく、今後のルールや対策を取り決めたいと思います😊
ありがとうございます!- 5時間前

あつろー
この話の内容だと、ご主人ADHDか何か発達障害のような感じにもとれますね。
お金の事って信用問題とかに繋がりますし、ましてや家を購入って大きな買い物ですもんね😭しっかりして欲しいと思うのは、当たり前な気がします。
忘れっぽいとかそう言う事が多いと、普段から子どもと同じように、何もかも、◯◯やった?とか確認しなくちゃいけなくなって気疲れしますよね🤣
心休める時にゆっくり休んでください🥺
コメント