
コメント

まるまる
私も恥ずかしながら夫と喧嘩でイライラして泣いていたら、息子が近付いてきて「かぁか、かわいいかわいい」と頭を撫で撫でしてくれて、息子も泣き出してしまったことがあります。。
息子を不安にさせてしまった事の後悔と、反面優しい息子が愛おしかったです🥲すごく見てますよね💕

はじめてのママリ🔰
わたしもよく、ご飯食べないとか、お風呂ギャン泣きで、こっちがイライラしたら終わりだーと思って耳シャットアウトしてぼーっとしてしまうことあります。
-
にな
コメントありがとうございます😊
本当にギャン泣きされたり、ご飯食べないともうやる気無くなっちゃいますよね😭
全部対応してたらキャパオーバーになっちゃって無になってしまいます💦
後から反省の日々ですが、やっぱり泣かれたり自我がが強いと😱の繰り返しです😭- 5月23日
にな
コメントありがとうございます😊
お子さん優しい子ですね😭ママのことよくみてくれてますね😭💕
やっぱり子供って親の変化にすぐ気づいてくれますよね😭
いつもニコニコしてたいですよね✨と思いながら反省の日々です😭