※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

発達障害じゃなくても大きな音が苦手な子っていますか?発達障害のチェッ…

発達障害じゃなくても大きな音が苦手な子っていますか?


発達障害のチェックリストの一部に

騒がしい音が苦手、エンジン音やトイレのハンドドライヤーなど
というのがあるのですが

あとは極端な偏食
うちの子は野菜はほうれん草、にんじん、大根しか食べないのですが肉や唐揚げはもりもり食べます


これらは一般の子にはない症状なのでしょうか?
子供はみんな大きい音が苦手だと思っておりました
4歳児です🥹

皆さんの発達障害みたいな行動で実際はそうではなかったよというお話聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も大きい音ダメで
同じくハンドドライヤー怖がるし
映画館はもちろん
ディズニーのパレードとか、
花火もダメだし
楽器の演奏もダメ
ボーリング場みたいな大きめの音が鳴る場所
屋外プールとかで流れてる大きめのBGMもダメです。

あと極度の偏食で
4歳まで
野菜果物全くたべなかったです。

今は5歳で
給食は完食できてますが
変わらず家では野菜果物全く食べてないです。


それに加えて
嗅覚過敏もあって
トイレが臭いのダメ
チーズなど食事の匂いもダメなの多いです。

相当生きづらそうではありますが
いまのところ園とかでも
発達は何も指摘されてないです。

どちらかというと
先生の話真面目によく聞いてるし
優しすぎて周りよく見てるタイプです。