
コメント

はじめてのママリ🔰
それは自然な感情だと思うのでダメな母とは思いません!
悪いことした時になんで説明したら良いのかわからなかったり、自分の主観で子供に教育したり、なんかもっと良い言い方があるのに思い付かなかったりした時に人を育てることに向いてないのかも?と思います。
そういう時は先生に相談して言い方とかアドバイス貰います。

Rei
保育士してますが、全然あります!😂(我が子に)
体調不良の時って、より一層グズグズでこっちもメンタルやられますよね😩😩😩
気持ちめちゃくちゃわかります😭
ダメな母親じゃないですし、お互い少し疲れが溜まってただけです!大丈夫です!☺️
-
ママリ
温かい言葉ありがとうございます🥲
そうなんです、普段こんなにグズグズ言わないのになんで!とか、しんどいなら早く寝ればいいのに!とか思ってしまって😞しんどいから寝たくても眠れないんですよねきっと。。
今日はイライラせずに寝かしつけたいです🥲- 1時間前

ma
逆に育児向いてるなと思ったことがないです…正直🥲
何事も頑張りすぎて過ぎてしまう不器用な人間です。
つくづく向いてはいない。
ただし、一生懸命。
「自分ダメだなぁ…」は、最近だと
自分が常に仕事と育児で疲れ切っていて、大して娘の相手もできずに早く寝せようと急き立てているときです。
小さい時は長引く看病疲れ、心配疲れでママリさんと同じく寝かしつけに時間がかかり過ぎてもう嫌になり頭おかしくなってました。
抱っこ紐しながらお尻をポンポン♪が、"もういい加減にしろ‼︎"のボンボンッ(乱暴)になり…
でも、自分で自分をどうすることもできないほどに疲れ切っていて…
-
ママリ
本当育児にプラス仕事もしてるままさん尊敬します🥲
わたしもそのうち働くつもりですが、いまの自分のキャパで働くのは自信ないです。今よりもっとイライラしてしまいそうで。。- 1時間前
-
ma
いえいえ💦常にキャパK点超え🎿してますよ💦
ただひとつ救いなのは、『いずれ慣れる』ってことでした😂
人間てすごいです。
しんどさに慣れるというか… 笑- 1時間前

さらい
しょっちゅうです。
母歴13年。
-
ママリ
大先輩ですね🥲1年ちょっとでこんなことばっか言ってたらこの先大変ですよね😓💦
- 1時間前
-
さらい
育児なんてならってこなかったし、人間育てるのは大変ですよね
でもなんだかんだで、成長するし、母だって完璧じゃないし、笑顔で一日過ごしたら、オッケーかなとおもうときあります。- 38分前
ママリ
励ましの言葉ありがとうございます🥲
誰かに相談するって素敵ですね🥲わたしも相談できるようになりたいです🥲