※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月でお昼寝なしってやばいですか?今月から10:00〜14:00のプレ幼稚…

1歳4ヶ月でお昼寝なしってやばいですか?

今月から10:00〜14:00のプレ幼稚園に通い始めて、最初はベビーカーの送迎だったので14:00のお迎え後、すぐにベビーカーで寝ていました。
今週から電動自転車の送迎に変えたのですが、自転車だと寝ません。初日はお迎えの時に既に寝てる状態で保育士さんから引き渡され、自転車に乗せても起きずに家で布団に降ろせましたが、自転車で寝ない時は家に帰ってからも寝ません。

昨日は帰ってすぐ寝かしつけようとしたのですが寝ずに、イライラしたのでリビングに放置して私は家事してたら15時頃にリビングで力尽きて寝てました。
今日も力尽きて寝てくれるかと思ったら15時半の今、まだ寝ません。保育士さんに聞いたところ今日は午前園庭でたくさん遊び、室内でもみんなでダンスとかして体かなり動かしたので疲れてると思うということだったのですぐ寝るかなと思いきや寝ません…

お昼寝なしで18時半頃寝かせればいいんでしょうか…
1歳4ヶ月ってまだまだお昼寝必要な時期ですよね?💦

コメント

コーラ大好きママ

お家に帰ると、逆に目が覚めて遊びますよね笑
息子はまだ自宅保育ですが、常にそうです!
しなかったらしなかったで、
寝る時間を早めにするとかにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり寝る時間を早めるしかないですよね💦
    今日はお昼寝しなかった分、いつもの就寝時間から逆算して早めに寝かしつけようと思います💦

    • 1時間前
かんかん

息子も自宅保育で多くて週4で習い事がある週がありますが
疲れすぎて覚醒してしまってるのか、たまに朝寝もお昼寝もせず夕方まで元気に過ごす事あります😂
そんな日は全て前倒しして16時頃からお風呂→17時過ぎ夜ごはんにして
食べながら寝ちゃう事もあります😅
お昼寝してくれる方がこちらも楽ですけど、18時台に寝てくれるのでそれはそれでガッツポーズです💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れすぎて覚醒してしまって寝れない感じなんですかね…
    我が子も今日、朝寝昼寝一切せず今まで起きてました。。
    もうこちらがしんどすぎてお風呂、ご飯と済ませたので今から寝かしつけしてみます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

朝起きる時間は何時ですか?
うちは上の子も下の子も6時起きで、昼寝しなくて困ったことは一度もないです!
(上の子は3歳半くらいで昼寝なしで過ごせるようになりました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は最近は5時半に起きてきています💦
    お昼寝なしで困ったことないんですね!
    夜までもちましたか?うちの子ば17時頃から眠さの限界なのかずっとぐずぐずしてたのでもう今から寝かしつけます💦明日朝4時とかに起きなければいいのですが…

    • 1時間前
ままま

うちも長女がその頃から全く昼寝しない子でした💦
第一子だったこともあり、試行錯誤して昼寝させようとしてたのですが寝ないので苦労してました…
ですが今1年生ですが心配ないほど大きく成長してます笑
1年生の中でもかなり大きい方ですし、いまだにそんなに寝ないです。
ショートスリーパーなのかなーと、、笑
逆に末っ子は3歳ですがよく寝る子でプレから通って年少ですが、必ず昼寝するし、休みの日は起こさないと16時間とか平気で寝続けます!
多分その子によってほんと違うんだと思います🥲