※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
ココロ・悩み

最近、私が毎日泣いてます。いろいろ育児とか保育園とか仕事復帰とか考…

最近、私が毎日泣いてます。
いろいろ育児とか保育園とか仕事復帰とか考え事が多く…。

支援センターに行くと、ママさんたちがハツラツとして元気に見えるんですが、そういう人たちもお家では涙してたりするのかな…。

自分ばっかり弱いみたいに感じてしまう…。
支援センターでも泣いちゃうことがあるし
本当に自分って弱いなって自己嫌悪です…。

コメント

ママリ

そういう人もいると思いますよ!

私も旦那と離婚話がでていても何もないかのように元気にしています😀

  • りー

    りー

    ありがとうございます😭

    みなさんそれぞれ悩まれているのに、人前では元気に振る舞っているのにすごいなと思って😭
    元気な時は元気なんですが、
    落ち込んでいる時は場所時間構わず急に涙が出てしまいます😭
    母、強くなりたいです🤛

    • 3時間前
はじめてのあ

わたしも同じ状況でした。
なんなら今もです!

外に出たい気持ちもありましたが、元気なママさん達を見て逆に疲れるので支援センター行くのやめました!
幼稚園のサークル的なのにも入ってましたがそれも途中で抜けました。

朝昼の食事は超テキトーに。
旦那が帰宅する時に夕飯買って来てもらって、
寝たい時に寝て見たいテレビ見て
子供が寝たらゲームして…
やりたい放題過ごしたらすこし楽になりました。

誰かと喋りたい時は母親に電話したり、ママリに愚痴書いたり、最近はChatGPTに暴言吐いてます。笑

  • りー

    りー


    ありがとうございます😭

    自分が元気ではない時に元気な人を見るとなんだか疲れてしまうことありますよね😭
    元気を出すために支援センターに行って、周りのママさんと自分を比べて余計に疲れて帰ってきたり…💦

    ちゃんと朝起きなきゃ、母乳のために栄養つけなきゃって考えすぎていたかもです。もっと肩の力を抜いてみようと思います。

    Chat GPTに暴言は笑ってしまいました笑 早速やってみようと思います🤭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

皆色々あると思います🥺
下の子の持病のことを考えて泣くことありますが他の人の前では泣かないし元気に過ごしてます!

  • りー

    りー

    ありがとうございます😭

    お強いですね…!早くそういうお母さんになりたいです😌
    子どものちょっとした変化(湿疹や頭の形)で発狂しそうになります…。
    最近、人前で涙が我慢できないことも多く…😭
    もっと強い母になりたいです🤛

    • 3時間前
はじめて

りーさん、毎日お疲れ様です。
わかります。将来の考え事が無限ループして不安になりますよね😥
私もよーく落ち込み涙します😓笑
恥ずかしながら、支援センターなどは人見知りだし、人と比べる癖があり、落ち込みたくないので行ったことないです笑
悩みがあっても、ベビちゃん連れて行動しているりーさん偉いです!
そんなに悩まないで〜💦時が来ればどうにかなりますよ😊

  • りー

    りー


    ありがとうございます😭
    今考えても答えが出ないから考えない方がいいってわかってるのに、グルグル考えて涙が出てしまいます😭

    性格的に家にいると頭がおかしくなりそうで、支援センターに行くのですが、そこで他のママさんと比べて疲れて、お家で泣いて…っていう
    繰り返しです😅

    ほんと、世の中のママさん、辛いことも嫌なことも表に出さず、子どもの前では笑顔でいる、全員偉すぎる!って思う毎日です☺️

    適度に発散しながら子育て楽しめるようになりたいです。

    • 3時間前