
新一年生です。毎朝泣かずに特に問題もなく学校に行き帰ってきたら友達…
新一年生です。
毎朝泣かずに特に問題もなく学校に行き帰ってきたら友達と遊んで元気に過ごしていますが、この間気持ち悪くて保健室で1時間だけ休んだと言っていました💦
そしてさっき保健室から電話がかかってきて
今日もまた喉が痛いとかで保健室にいるとのこと…
お家ではどうでしたか?と聞かれたけど
特に変わりなく…
本当に体調が悪くて休んでいるだけならいいのですが、不登校になったらどうしようと心配してしまいます。
朝は本当に問題なく登校していますが
皆さんのお子さんはどうでしたか?
不登校の子どもさんを否定してるわけではなく
私自身が中学から不登校で親に迷惑や心配を
沢山欠けてしまったし自分も辛かったので余計心配してしまいます。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
なにか精神的に辛いことがあるのかなって思ってしまいますよね💦
長男が二年生のときにお友達が教室で吐いてしまったのを見てから、自分も教室で吐いてしまうんじゃないかという不安があって学校に行ってからお腹が痛くなることが続きました💦
学校好きだし友達もたくさんいて元気に登校するけど、学校行ったら体調不良みたいな感じです。
うちはお守りに学校に薬(整腸剤)を持たせたら精神的に安定して体調不良を訴えることがなくなりました。
これ飲んだら治るよ!吐かないよ!みたいに言いました☺️
お子さんちょっとした理由からかもしれないですね🥲
何か原因が分かったらいいですね🤔

はじめてのママリ🔰
新1年生です。
今日体調不良でお休みしています。
ここ最近の寒暖差で体調を崩しているのかもしれませんよ!少し学校に慣れてきて疲れが出てくる時期かな?と思っています。
うちの子は保育園に行き渋りがありましたが学校は嫌とは言わず行ってます。でも学童でトラブルあったり、親としては心配です😵
コメント