※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊娠中
妊娠・出産

友達が男の子を出産したので、出産祝いで嬉しかったものや要らなかったもの、おすすめがあれば教えてください。

出産祝いについて
友達が男の子を出産しました

出産祝いでもらって嬉しかったもの、もしくは要らなかったものがあれば、教えてください。

おすすめのものもありますか?

教えていただけたらと思います
よろしくお願いします🙇

コメント

ママリ

私はおむつやおしりふき、肌着類貰って嬉しかったです!!おむつやおしりふきはメーカーにこだわりある方もいると思いますが消耗品特に新生児期はすぐなくなってしまうのでありがたかったです💦肌着も吐き戻しですぐ着替えるので助かりました!!あんまり高価なものなどだとかなり申し訳なくなるので衣類はバースデイ辺りのだと質もよくて値段もそこまで高価ではないしデザインかわいいの私はで嬉しかったです😊おむつやおしりふきはプレミアムのものなど少しいいものにしたり、ミルクの方だったらお友達にメーカー聞いてそれでもいいかもしれません!

はじめてのママリ🔰

好みではない洋服頭が一番要らなかったです💦
あとはオムツケーキも見た目は可愛いのですが、飾っていたら場所をとるしその間にサイズアウトしたりでした😓
なので私はあげていません。
好みがハッキリわかっている方にはお洋服をあげたりします!
そうでない場合は実用的なものでおむつやお尻拭き、商品券、絶対に使う育児グッズ系をあげています😊
あとは無難にママに向けてあげることもあります!

どんなものでも頂いたものは嬉しいのですが、要らなかったものにフォーカスするとこんな感じです😂💦

ぎゅうにゅう

MARLMARLの名入れ刺繍つきのスタイもらって嬉しかったです!
名前入りのアイテムって特別感あってすごくいい!と実際贈ってもらって感じたので自分が贈る立場のときも名入れ可能のアイテムを選んでます🙆🏻‍♀️🤍

はじめてのママリ

ベビーグッズのカタログ嬉しかったです!!
あとは肌着は何枚あってもいいと思うのでもらったら嬉しいなと思います。

ノンタン

カタログが1番嬉しかったです。
あとママ用のヘアケアセットとかも。😆
オムツケーキは1枚1枚バラすのが面倒で、正直要りませんでした😅

はじめてのママリ

私はありきたりてますが、現金や商品券が一番嬉しかったです😂
あとは、絵本やおもちゃは嬉しかったです!自分で買うのは結構高くつくし、いくつあっても良いので👌
服は好みのもの以外着せたくなかったので、皆配慮して別の物にしてくれたみたいです。

オムツやおしり拭きは皆が考えるみたいで大量に貰って保管場所に困りました。なんならオムツは使い切れずサイズアウトしました💦
おしり拭きもまだまだめちゃ余ってます。。