※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年収700万以上稼いでる旦那さん平日の仕事終わりに家事育児どれくらいしますか?

年収700万以上稼いでる旦那さん
平日の仕事終わりに家事育児どれくらいしますか?

コメント

ママりん

22〜23時帰宅で子供達は寝てるので育児はゼロ、
家事は食洗機終わった食器(入れるのは私)を棚にしまうだけです😂

はじめてのママリ🔰

帰ってきたら子供寝てるので仕事の日は育児はゼロです。
家事は夫が最後にお風呂入るのでその後に洗濯物回してくれるくらいですかね😅

はじめてのママリ🔰

21時帰宅なので何もしないか、子供が起きてたら少し遊んでたまに寝かしつけしてくれるくらいです

ママリ

帰宅後は子供の事をかまってお風呂入れて夕飯後に食洗機回してくれます!
どうしても疲れてる時は何もしないです!
6時前に家を出て19時帰宅で体力仕事なのでこれだけしてもらえるだけ有り難いと思ってます💦

うーちゃん

ご飯の配膳、食器洗い、子どもたちのお風呂、寝かしつけしてもらってます😊
基本2人揃ってる時間はパパが行って、私一人のときは私が行うようにしてますよー😊

はじめてのママリ🔰

18時半〜20時頃帰宅するので、
洗い物や食洗機のキッチンリセットと、
子供達の朝ごはんと保育園の送りしてから
仕事行ってます☺️

はじめてのママリ🔰

2人目が生まれてからは大体19~20時には帰るようになったので、洗い物や上の子の宿題、お風呂、時間帯によっては洗濯物系をやっています🙏

はじめてのママリ🔰

子供達とお風呂入ってくれます😊
寝かし付けと洗い物はたまにですが
十分有難いです🥹

ママリ

食器洗い、2人目の沐浴、ミルクの準備をやってくれます!
次の日が出社じゃない時や、金曜の夜は寝かしつけや夜間の授乳までの時間泣いてたら抱っこかわってくれたりしてます!

はじめてのママリ🔰

家事は、洗濯、食器洗い、風呂掃除、ご飯の作り置き、ゴミ捨て。育児は、お風呂、爪切り、おむつ替え、遊ぶ、ご飯あげる、寝かしつけ。だいたいこんな感じです☺️

はじめてのママリ

うちは在宅勤務なので
朝は旦那が担当で子供の朝ごはん(パンとかシリアルとか簡単な物)、幼稚園や小学校の準備、薬あげて、ゴミ捨て

夕方は
お風呂入れて薬あげてどちらかの歯磨き🪥して2人まとめて寝かしつけに行きます👱‍♂️
浴槽掃除は旦那担当です🛁
家事はあまりしないですが育児は割としてくれます

ぎゅうにゅう

だいたい子供が寝てから帰ってくることの方が多いですが、
早めに帰ってこれた日は子供とお風呂入ってくれます☺️
その後寝かしつけも一緒にやる(ただ一緒にゴロゴロするだけですが笑)ことが多いです!