
夜寝る前のギャン泣きで旦那がすぐミルクあげて腹立ちます完ミで普段120…
夜寝る前のギャン泣きで旦那がすぐミルクあげて腹立ちます
完ミで普段120〜160ml飲んで満たされると舌で遊び始めて飲まなくなります。なのでもうちょっと飲んでくれれば…ってときもしばしばあり、少ない量でやめてしまうと3時間持ちません。
寝る前が特に120ほど飲んだ1時間後とかにギャン泣きして80ml前後飲んで寝落ちします。
私はギャン泣きしてもできるだけ抱っこして寝かせ、さすがにギャン泣きが続いてこれは寝ぐずりじゃないと思ったらミルクあげますが、旦那はすーーぐミルクをあげます。
1時間ほどしか経っていないからすぐあげないで欲しいこと、授乳間隔が短いと娘の体にも負担なことを何度も説明してますが「ギャン泣きして飲むなら求めてるってことなんだからあげないのは可哀想。最近急成長してるから寝る前の栄養補給」と言います💢
娘のことを思ってって感じで話してきますが「娘のこと思ってるなら授乳間隔が短いのは娘の体にも負担になるんだよ」って言っても無視です。
ただの愚痴ですがなんですぐミルクに逃げようとするんですかね。
週7でワンオペのようなもので旦那は帰ってきてたまにミルクあげるくらいなのと寝かしつけの時一緒に転がってるくらいでほぼ何もしません😤普段の生活のこととか何も知らないくせにわかったように口出ししてくるのが腹立ちますし私と娘の生活リズムが整い始めてきてるのでここ最近は育児に関わってほしくなくて仕方ありません
- みい(生後3ヶ月)

おたま
ミルクはあげる回数や量が決まってるのに…腹立ちますね🤬
特に寝る前にミルクあげると、寝る前のルーティンになってミルクあげないと寝ない、みたいになるのでやめて欲しいですよね😭
まじで無駄な事するくらいなら何もしないでくれって言いたくなります😅
コメント