※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまお
ココロ・悩み

小学1年生の息子が、クラスでいじめ(からかいがエスカレートしてる感じ)…

小学1年生の息子が、クラスでいじめ(からかいがエスカレートしてる感じ)にあっているようです。

昨日初めて聞いてショックでした。

本人はそこまで悲観的ではなく「すごく迷惑で困ってるんだよね!」という感じでしたが、
いやなものはいや、というところです。

先生には言わないでほしい!と言われましたが、
元教師の両親に相談したら
「それはれっきとしたいじめ。先生に言うべき!」
とのことで、今日アポ取って相談しに行こうと思っています。

はぁー。

相手をボコボコにしてやりたい気分ですが←、一生懸命抑えながら頑張ってきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたらうちのいじめられてるかも、、と疑ってる状況です、、

参考までにどのようなことをされていて、ご両親から相談するべきと言われたか教えていただけませんか

  • たまお

    たまお

    心配ですよね😢

    両親は「本人が嫌がることをしてくる、それだけでいじめと認定される」と言っていました。

    具体的には息子のものを取る、羽交締めにする、着替えているときに廊下に押し出す…などです。
    やめて、と言ってもやめないそうです。

    それでも、相手からは「友達になろう」と言われたりしたそうで、どう言うこと!?って感じです。

    本人も「これって友達なのかなぁ!?」と言っていました。

    • 3時間前
まろん

親としては腹立ちますよね😣
我が子もいろいろあり、学校側から謝罪やら説明やらありますが改善しません🫠

  • たまお

    たまお

    めちゃくちゃ腹立ちます!😠

    改善しないの辛いですね。。
    わたしだったら本人に殴り込みに行きそうです…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そこは感情的にならずに事実確認をしましょう。

  • たまお

    たまお

    はい!がんばります。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま大事だと思います。相手の子も調子にのってるだけかもしれないし

    • 3時間前
  • たまお

    たまお

    先生とお話できて先程帰宅しました!
    やはり早いうちが良いとおっしゃってました!これから目を光らせて指導していきます、とのことで、話せて良かったです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おつかれさまでした!
    からかうことは次第にエスカレートしていきますからね!まだ一年生
    修正は効くと信じて、、

    • 1時間前
  • たまお

    たまお

    はい、信じたいです!

    • 21分前
こっこ

まだ一年生なので、早めに対応した方が相手の子たちも更にエスカレートせずに落ち着く気がするので、相談するのは正解だと思います!
ただ、息子さんが言わないでほしいと言っているので、そこはきちんと息子さんにママが先生にお話する理由を説明して納得してもらった方が良いと思います。
あと、先生に相談する時に一方的にならないように、「先生はそのような状況を知っていたか、先生から見てどう思うか、どう対応したら良いか」というようなことを事実を確認する形で相談したら良いかと思います。最終的な自分の落とし所もしっかり持っておいた方が良いと思います!

  • たまお

    たまお

    先程話してきました!

    おっしゃる通りで、早い方がいいので話していただいてありがとうございます、とのことでした。これから目を光らせてくださるそうです。

    息子には、無理ない程度で「先生に話したら解決していいことがあるよ」って伝えると本人にとってもいいことかもしれません、とのことでした。

    親身になって、そして重大なことだと受け止めてくださり心が楽になりました。

    • 2時間前
ママリり

私も学校で嫌なことがあったけど先生には言わないで!大事にしたくない!て言われたけど先生には言いました!

先生にも子供は先生に言ってほしくないて言っていたことは伝えました!

ボコボコにしたい気持ちは痛いほどわかります!

  • たまお

    たまお

    めっちゃボコボコにしたいです😂
    うんこ漏らせ〜という呪いかけてます。(口が悪くてすみません)

    先生にお話できて、とても親身に受け止めてくださったので、少し楽になりました。

    先生に伝えるのはやっぱり大事ですね。

    • 2時間前
ママリ

息子さんが楽しく学校生活送れるといいですね!

甥っ子の話で申し訳ないんですが、中1の時に同じようにからかいがエスカレートして甥っ子の怒りが爆発して学校から帰ってきた事がありました。
先生からそのいじめてきた子に話をしてくれて、家までその子が謝りに来たそうです。
その子にとっては普通に友達に対するいじりみたいなものだったようで、甥っ子がそんなに気にしてたり怒った事にビックリしたようです。
でもそれから甥っ子もその子と仲良くなって今中3ですが楽しく学校に行っています!

先生が相手の子にちゃんと話して息子さんの気持ちが伝わると良いですね!

ちゃんとお母さんに相談出来た息子さんすごいなーと思います👏✨